HappyBirthday 篤人
鹿島内田篤人30歳の誓いはタイトルと若手にお返し
[2018年3月27日19時5分]

30歳の誕生日、砂場でのサーキットトレーニングを終えて、引き揚げる鹿島DF内田

30歳の誕生日、砂場でサーキットトレーニングを行う鹿島DF内田
鹿島アントラーズDF内田篤人が30歳の誕生日を迎えた27日、後輩から予期せぬサプライズ? の祝福を受けた。
練習後に「サプライズをしたいので治療室にいてください」とわざわざ言われると、FW鈴木優磨、金森健志、山口一真とDF安西幸輝の4人が集まり、ダイソン社製の空気清浄機能付ファンヒーターが贈られた。
思い出せる限り、後輩からの贈り物は初めての経験だという。「かわいい後輩ね。ただ、見返りを求めるんだけどね、あいつらは。『自分の誕生日は何月何日です!』と言って帰っていったから。そうやって、後輩がいるのはうれしいことです」と笑った。
発起人の1人の鈴木は「篤人さんも鹿島に来たばっかりなので、扇風機みたいのはないだろうなと思って買いました。やっぱり学ぶものが多いので。経験をチームに還元して、落とし込んでくれている。早く復帰してもらって、また一緒にサッカーやりたいですね」と思いを明かした。
内田は3月1日の練習中に右太もも裏に張りを覚えて以来、全体練習には加わっていない。ただ、この日も砂場でサーキットトレーニングを精力的に行うなど「いつ戻ってもいい」と近い復帰を目指している。
「何も変わらない」という30歳の目標を聞かれると「鹿島でタイトルをまず1つ。(リーグ、ルヴァン杯、天皇杯、ACLの)4つ取る目標ですけど、まず1つ目を取らないとチームもガラッと変わらない」と答えた。そしてもう1つ、笑いながら付け加えた。「あとは(贈り物を)くれた若いのに、見返りをちゃんとプレゼントできるようにします」。
内田篤人、30歳の目標は「タイトルをまず1つ」
[2018年3月28日7時55分 ]

30歳の誕生日、砂場でサーキットトレーニングを行う鹿島DF内田
鹿島アントラーズDF内田が27日、30歳の誕生日に後輩から祝われた。
「サプライズしたいので治療室にいて下さい」と言われてFW鈴木、金森、山口とDF安西からダイソン社製の空気清浄機能付きファンヒーターが贈られた。「かわいい後輩。ただ『自分の誕生日は何月何日です』と言って帰っていった」と笑った。右太もも裏の張りで離脱中も復帰は近く、30歳の目標は「タイトルをまず1つ」。そして「若いのに見返りをプレゼントできるように」と目を細めた。
内田 個別“調整”快調!30歳誕生日に後輩からプレゼント

30歳の誕生日を迎えた日、砂地で個別のフィジカルトレーニングを行う鹿島DF内田
Photo By スポニチ
鹿島のDF内田が30歳の誕生日を迎えた。練習後には若手の鈴木、安西、山口、金森から約6万円するダイソンの空気清浄器付きファンヒーターを贈られた。ついでに後輩たちから自身の誕生日まで伝えられたことも明かし「見返りを求めているんだけど、可愛いよね」とうれしそうに目を細めた。
1日に右太腿裏に張りを訴えて以降、個別調整が続く。この日は関節機能強化につながる砂地でのフィジカルメニューを敢行。「リハビリじゃない。調整。いつチームに戻ってもいいけど別で練習したほうが体調がいい」と説明した。
[ 2018年3月28日 05:30 ]
【鹿島】内田、30歳誕生日で後輩から冷暖房機能付き空気清浄機贈られる
2018年3月28日7時15分 スポーツ報知

練習を終え、器具を手に引きあげる内田
鹿島のDF内田が27日に30歳の誕生日を迎えた。FW金森ら若手4人から冷暖房機能付き空気清浄機を贈られ「鹿島でタイトルをまずは1つ。そしてかわいい後輩に見返りのプレゼントをする」と語った。
今月上旬に右太もも裏の違和感を訴えて以降は別メニュー調整。来月中の試合出場を目指しており「(復帰の)イメージはできています」。15年3月以来となる代表招集への機運も高まっている。
篤人の誕生日を取材する各紙である。
優磨、金森、一真、安西から空気清浄機能付ファンヒーターを贈られたとのこと。
小さい子供いる家庭にはピッタリの贈り物と言えよう。
なかなかのセンスである。
篤人は、「かわいい後輩ね。ただ、見返りを求めるんだけどね、あいつらは。『自分の誕生日は何月何日です!』と言って帰っていったから。そうやって、後輩がいるのはうれしいことです」と語る。
鹿島というクラブの雰囲気が伝わるエピソードである。
篤人もいよいよベテランと呼ばれる年齢となった。
とはいえ、現代サッカーにおいては脂ののる年代に達したとも言える。
ここまで培ったクレバーなプレイでチームに勝利をもたらしてくれよう。
そして、篤人の現状については、「リハビリじゃない。調整。いつチームに戻ってもいいけど別で練習したほうが体調がいい」と言う。
「いつ戻ってもいい」という言葉は心強い。
今週末からの超過密日程・連戦中には復帰してくれよう。
楽しみにしておる。

にほんブログ村

鹿島アントラーズ ブログランキングへ
[2018年3月27日19時5分]

30歳の誕生日、砂場でのサーキットトレーニングを終えて、引き揚げる鹿島DF内田

30歳の誕生日、砂場でサーキットトレーニングを行う鹿島DF内田
鹿島アントラーズDF内田篤人が30歳の誕生日を迎えた27日、後輩から予期せぬサプライズ? の祝福を受けた。
練習後に「サプライズをしたいので治療室にいてください」とわざわざ言われると、FW鈴木優磨、金森健志、山口一真とDF安西幸輝の4人が集まり、ダイソン社製の空気清浄機能付ファンヒーターが贈られた。
思い出せる限り、後輩からの贈り物は初めての経験だという。「かわいい後輩ね。ただ、見返りを求めるんだけどね、あいつらは。『自分の誕生日は何月何日です!』と言って帰っていったから。そうやって、後輩がいるのはうれしいことです」と笑った。
発起人の1人の鈴木は「篤人さんも鹿島に来たばっかりなので、扇風機みたいのはないだろうなと思って買いました。やっぱり学ぶものが多いので。経験をチームに還元して、落とし込んでくれている。早く復帰してもらって、また一緒にサッカーやりたいですね」と思いを明かした。
内田は3月1日の練習中に右太もも裏に張りを覚えて以来、全体練習には加わっていない。ただ、この日も砂場でサーキットトレーニングを精力的に行うなど「いつ戻ってもいい」と近い復帰を目指している。
「何も変わらない」という30歳の目標を聞かれると「鹿島でタイトルをまず1つ。(リーグ、ルヴァン杯、天皇杯、ACLの)4つ取る目標ですけど、まず1つ目を取らないとチームもガラッと変わらない」と答えた。そしてもう1つ、笑いながら付け加えた。「あとは(贈り物を)くれた若いのに、見返りをちゃんとプレゼントできるようにします」。
内田篤人、30歳の目標は「タイトルをまず1つ」
[2018年3月28日7時55分 ]

30歳の誕生日、砂場でサーキットトレーニングを行う鹿島DF内田
鹿島アントラーズDF内田が27日、30歳の誕生日に後輩から祝われた。
「サプライズしたいので治療室にいて下さい」と言われてFW鈴木、金森、山口とDF安西からダイソン社製の空気清浄機能付きファンヒーターが贈られた。「かわいい後輩。ただ『自分の誕生日は何月何日です』と言って帰っていった」と笑った。右太もも裏の張りで離脱中も復帰は近く、30歳の目標は「タイトルをまず1つ」。そして「若いのに見返りをプレゼントできるように」と目を細めた。
内田 個別“調整”快調!30歳誕生日に後輩からプレゼント

30歳の誕生日を迎えた日、砂地で個別のフィジカルトレーニングを行う鹿島DF内田
Photo By スポニチ
鹿島のDF内田が30歳の誕生日を迎えた。練習後には若手の鈴木、安西、山口、金森から約6万円するダイソンの空気清浄器付きファンヒーターを贈られた。ついでに後輩たちから自身の誕生日まで伝えられたことも明かし「見返りを求めているんだけど、可愛いよね」とうれしそうに目を細めた。
1日に右太腿裏に張りを訴えて以降、個別調整が続く。この日は関節機能強化につながる砂地でのフィジカルメニューを敢行。「リハビリじゃない。調整。いつチームに戻ってもいいけど別で練習したほうが体調がいい」と説明した。
[ 2018年3月28日 05:30 ]
【鹿島】内田、30歳誕生日で後輩から冷暖房機能付き空気清浄機贈られる
2018年3月28日7時15分 スポーツ報知

練習を終え、器具を手に引きあげる内田
鹿島のDF内田が27日に30歳の誕生日を迎えた。FW金森ら若手4人から冷暖房機能付き空気清浄機を贈られ「鹿島でタイトルをまずは1つ。そしてかわいい後輩に見返りのプレゼントをする」と語った。
今月上旬に右太もも裏の違和感を訴えて以降は別メニュー調整。来月中の試合出場を目指しており「(復帰の)イメージはできています」。15年3月以来となる代表招集への機運も高まっている。
篤人の誕生日を取材する各紙である。
優磨、金森、一真、安西から空気清浄機能付ファンヒーターを贈られたとのこと。
小さい子供いる家庭にはピッタリの贈り物と言えよう。
なかなかのセンスである。
篤人は、「かわいい後輩ね。ただ、見返りを求めるんだけどね、あいつらは。『自分の誕生日は何月何日です!』と言って帰っていったから。そうやって、後輩がいるのはうれしいことです」と語る。
鹿島というクラブの雰囲気が伝わるエピソードである。
篤人もいよいよベテランと呼ばれる年齢となった。
とはいえ、現代サッカーにおいては脂ののる年代に達したとも言える。
ここまで培ったクレバーなプレイでチームに勝利をもたらしてくれよう。
そして、篤人の現状については、「リハビリじゃない。調整。いつチームに戻ってもいいけど別で練習したほうが体調がいい」と言う。
「いつ戻ってもいい」という言葉は心強い。
今週末からの超過密日程・連戦中には復帰してくれよう。
楽しみにしておる。

にほんブログ村

鹿島アントラーズ ブログランキングへ