fc2ブログ

ジュビロ・宮崎、今季初先発へ

[磐田]宮崎智彦、リーグ戦初先発へ。「このチャンスをものにしたい」


 30日、エコパスタジアムで磐田が4月1日・浦和戦に向けた実戦形式中心のトレーニングを行った。紅白戦の主力組と思われるチームでは、宮崎智彦が左サイドでプレーし、浦和戦スタメンが濃厚となった。

 宮崎は、2月17日に練習試合で負傷下右大腿二頭筋肉離れを負って出遅れていたが、ルヴァンカップGS第2節・札幌戦で、今季公式戦初出場を果たし復帰。また26日に行われた練習試合(vs松本)でフル出場を果たし、自身も「90分間プレーできたので、(浦和戦も)不安なくやれると思う」と着実にコンディションを上げてきた。

 浦和戦に先発出場すれば、今季リーグ初先発となる。その浦和について「相手はうまいし、ボールを持たれる時間は長くなると思うけど、焦れずに我慢したい」と警戒。また自身のプレーについては、「チームのバランスを考えながらプレーできる点が自分の良さだと思うので、そこを出していきたい」と話した。「このチャンスをものにできるようにしたい」と話したように、スタメン定着を狙っている。レギュラー定着のために、浦和戦で自身の持ち味をしっかりと発揮し、チームを勝利に導きたい。

(磐田担当 森亮太)

【磐田】宮崎、左MFで今季初先発だ「このチャンス生かしたい」
2018年3月31日7時0分 スポーツ報知


セットプレー練習でボールの前に立つ宮崎(左)と松浦

 J1ジュビロ磐田MF宮崎智彦(31)があす4月1日の浦和戦(エコパ、午後3時)で今季リーグ初先発することが濃厚になった。30日にエコパで行われた紅白戦で左MFに入り、「このチャンスを生かしたい。まずは浦和に勝つことだけを考える」と燃えている。

 昨季リーグ戦29試合に出場も、開幕前の練習試合で右太ももを痛め離脱。ポジションを争う新加入のDFギレルメ(30)が開幕から4戦連続先発するなど復帰後もベンチ外が続いた。浦和は今季未勝利。だが、「浦和はうまいので、じれずに我慢していく。ゲームコントロールできるのが僕の良さ」と話す。背番号13が勝利に導く。


先発起用が予想されるジュビロの宮崎である。
スタメンとなれば今季初先発となる。
負傷にて出遅れておったが、宮崎にとっては開幕と言ったところであろう。
持ち味を発揮し活躍して欲しい。
良い報を待っておる。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


鹿島アントラーズ ブログランキングへ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク