三竿健斗、日本がんばれ!!
ロシアW杯の日本代表にはなれませんでした。
— 三竿健斗 (@kentomisaodayo) 2018年5月31日
悔しさをいつもエネルギーに変えて成長してきたのでこれで僕はさらに強くなれると思います。次のカタールW杯に中心選手として活躍できるようにまた頑張ります。
選ばれたみなさん頑張ってください!
全力で応援します!!
日本がんばれ!!
ロシアW杯メンバー落選についてtweetした三竿健斗である。
「悔しさをいつもエネルギーに変えて成長してきたのでこれで僕はさらに強くなれる」という言葉に健斗の向上心と前向きな姿勢が集約されておる。
この選手は伸びる。
4年後は健斗が軸となって日本代表を牽引していくこととなろう。
期待しておる。

にほんブログ村

鹿島アントラーズ ブログランキングへ
コメントの投稿
三竿は、完全に主観ですが、長谷部の後継者になる選手だと思います。顔かたちではなく、プレースタイルや佇まいに何か共通するものを感じます。4年後は26歳、丁度長谷部がW杯でキャプテンを務めた年齢です。気が早いけど期待しちゃうよ!
我々は良いときもそうでない時も君の味方だ。
我々は良いときもそうでない時も君の味方だ。
三竿、頑張れ!
現代表で長谷部選手の代わりが出来るのは三竿選手だけなのに、大丈夫なんですかね?
現代表で長谷部選手の代わりが出来るのは三竿選手だけなのに、大丈夫なんですかね?
三竿と岳が中盤の底を支えて、
金崎と大迫が前線で走り回る。
機をみて岳がスルスルと
前に出て行く。
これだけで今の閉塞感すっきり
しそうだけどなぁ。
金崎と大迫が前線で走り回る。
機をみて岳がスルスルと
前に出て行く。
これだけで今の閉塞感すっきり
しそうだけどなぁ。
頑張れよ!
リオも落選して、成長して日本代表になったんだよ!お前なら出来る!頑張れ!
天皇杯で鬼神の如く活躍して
選んでおけば良かったと思わせましょう!
選んでおけば良かったと思わせましょう!
一昨年、鹿島へ加入した時には将来に向けた育成枠ボランチなのかな、などと思っていました。が、あれから2年あまりで鹿島の主軸に成長、そしてW杯代表にあと一歩。成長スピードに驚くばかりです。
個人的には、近年の長谷部キャプテンに全幅の信頼をおける出来になく、ほぼ同じ高さの健斗は守備的ボランチとして必要ではないかと思いましたが、監督の選択なので仕方ありません。4年後と言わず、まずはW杯後の代表ポジション取りを目指してもらいたいものです。
個人的には、近年の長谷部キャプテンに全幅の信頼をおける出来になく、ほぼ同じ高さの健斗は守備的ボランチとして必要ではないかと思いましたが、監督の選択なので仕方ありません。4年後と言わず、まずはW杯後の代表ポジション取りを目指してもらいたいものです。
三竿はバックアップメンバーに入るみたいに言われてますよね
代表の練習相手するより天皇杯出てよ
代表の練習相手するより天皇杯出てよ