fc2ブログ

町田・平戸、劇的決勝弾

【松本 vs 町田】平戸が劇的な決勝FKを決める!!
2018年8月18日(土)



松本の猛攻を耐えしのいだ町田は後半アディショナルタイムにゴール手前で直接FKを獲得!このFKを平戸太貴(写真中央)が素晴らしいシュートでゴール!町田が終了間際に1点をもぎ取る!!

【松本 vs 町田】壁を越える素晴らしいFK
2018年8月18日(土)



平戸太貴(#8)が直接FKで劇的な決勝ゴール!!
高さのある松本の壁を越える素晴らしいFKを魅せた!

平戸が大仕事!ラストプレーFK千金弾!!町田が首位松本に劇的勝利で3差2位に再浮上
18/8/18 21:19


[8.18 J2第29節 松本0-1町田 松本]

 FC町田ゼルビアが敵地で松本山雅FCを1-0で下した。勝ち点を53に伸ばした町田が2位に再浮上した。

 劇的な試合になった。後半アディショナルタイムも目安の4分台に差し掛かったところ、町田はカウンターを発動。そしてFW鈴木孝司がゴール前で倒されてFKを獲得した。このFKがラストプレーだということは誰もが分かっていた。

 キッカーポジションにはMF吉濱遼平とMF平戸太貴が立つが、ボールに集中していた平戸が右足で狙う。壁を越えたシュートは、ゴールライン上に入っていたDF橋内優也の頭上をも抜いて、ゴールに突き刺さった。

「苦しい試合でしたけど、みんなで勝ち取った勝利。非常に嬉しいですね」。興奮が冷め矢たぬ様子の平戸。「最後に自分の得意なセットプレーというところで、点を決めることが出来てよかった」と必死に息を整えるようにして話した。

 首位松本の連勝は5でストップ。6月16日の大分戦以来10試合ぶり、ホームではその時以来の2敗目となった。首位はキープしたものの、上位争いのライバル町田との勝ち点差は3に縮まった。

平戸の3戦連発が劇的決勝弾!町田が松本との首位攻防戦を制す/J2第29節


絶好調・平戸太貴が劇的決勝弾!町田が松本との天王山を制した。
明治安田生命J2リーグ第29節が18日に行われ、首位の松本山雅FCと3位のFC町田ゼルビアが対戦した。

ホームの松本は現在5連勝で9試合無敗と絶好調。勝ち点56で首位を快走している。一方の町田は、1試合消化が少ないながらもその松本と勝ち点差3をキープ。現在5試合無敗を継続中だ。

松本はアジア競技大会に臨むU-21日本代表に帯同中の前田大然に代わり、セルジーニョが中美慶哉と2シャドーを形成。1トップには高崎寛之が3試合ぶりの先発入りを果たした。対する町田はここ4試合で5ゴールをマークする平戸太貴がスタメン入り。直近2試合でそれぞれ2発を決めて絶好調の21歳MFが右サイドに入った。

試合は序盤に町田にアクシデントが起こる。井上裕大が接触で足を痛めて倒れ込んでしまう。井上は担架で運ばれそのまま土岐田洸平との交代を余儀なくされた。

松本は6分に右サイドの攻撃でセルジーニョが右足を振り抜いたが、GK福井光輝のセーブに阻まれてしまう。セルジーニョはさらに11分にもGK守田達弥のロングボールを高崎が落とすと、これに動き出したがGK福井に阻まれてしまう。その後も松本の8番がチャンスメイクを図ったが、ゴールにつながらず。町田も32分の平戸のシュートでゴールを強襲したが、決めきれず両者スコアレスで前半を折り返した。

後半に入ると53分、町田は鈴木孝司のクロスにニアで中島裕希が頭で合わせたが枠の左へ。67分にも平戸のFKから大谷尚輝がヘッドで狙ったがいずれもゴールにつなげることができない。

対するホーム松本も高崎とセルジーニョのコンビネーションから60分に決定機を迎えるが、決められず。終盤には町田が再び平戸のFKでチャンスを生み、松本はFKを岩上祐三が直接狙ったが、クロスバーに直撃。このままスコアレスで終わるかと思われた後半アディショナルタイム、町田は再びFKのチャンスを得るとキッカーは平戸。右足では放ったボールは綺麗なカーブを描きゴールに。平戸の3試合連続弾が終了間際に決まり、町田が松本に劇的勝利。暫定2位に浮上し、その差を3ポイントに詰めている。一方の松本は10試合ぶりの黒星。得意のホームで痛恨の敗戦を喫した。

■試合結果
松本山雅FC 0-1 FC町田ゼルビア

■得点者
松本:なし
町田:平戸太貴(90+5分)




劇的決勝弾を決めた町田の平戸である。
試合終了直前のアディショナルタイム、ゴール前にて得たFKは素晴らしい軌道で、ここしかないコースに決まった。
素晴らしい。
チームに勝利をもたらせる選手と言って良かろう。
このゴールにて今季の成績は8G12Aとなった。
まさに攻撃の核。
更に成績を伸ばし、J2優勝を目指せ。
活躍の報を待っておる。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


鹿島アントラーズ ブログランキングへ

コメントの投稿

非公開コメント

山雅側で観戦していましたが、素晴らしいFKでした。
中島も前線でのポストプレー、クロスへの入り方は相変わらず美しい。
高崎も何度も献身的なポストプレーでチャンスを作っていた。
相馬監督と出番のなかった當間含め、鹿島ファミリーがたくさん見れて良い試合でした。

チームトップスコアラーになりましたね!
このまま大車輪の活躍をして優勝させて、来季は鹿島で暴れてください(^^)

来年はJ2とJ1の2年連続優勝してもらいましょう
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク