fc2ブログ

大岩監督、分析も含めていろんな準備をしている

鹿島・大岩監督 神戸戦は“同級生対決”「会えることを楽しみに」

神戸戦に向けて練習するMF中村(中央)ら鹿島イレブン
Photo By スポニチ


 鹿島は29日に敵地で神戸と対戦する。28日に鹿嶋市内で前日練習を終えた大岩剛監督(46)は、スペイン人のフアンマヌエル・リージョ氏(52)の就任まで暫定で指揮を執っている神戸の林健太郎監督(46)との“同級生対決”を心待ちにした。

 「S級(ライセンス取得)が一緒で、同級生。昔からずっと知っている仲なので、会えることを楽しみにしている」。鹿島としては公式戦6連勝、さらに4試合連続完封勝利が懸かる一戦。神戸は監督交代に伴い、システムやセットプレー時の動き、選手の配置を変えてくる可能性があるが、「分析も含めていろんな準備をしている」と力を込めた。

 120分の熱戦を繰り広げた26日の天皇杯・広島戦から中2日のハードスケジュール。選手を入れ替えながら、来季ACLプレーオフ出場圏内の3位浮上に向けて白星をつかみ取る。

[ 2018年9月28日 13:15 ]


神戸戦に向けた前日練習を取材したスポニチである。
大岩監督の意気込みを伝える。
神戸の林健太郎暫定監督について「S級(ライセンス取得)が一緒で、同級生。昔からずっと知っている仲なので、会えることを楽しみにしている」と語っておる。
ここは旧知の仲として勝負に勝って欲しいところ。
同級生対決と言えば、ジュビロの名波監督が有名であるが、こちらの対決は3試合ドローが続いておる。
神戸の林暫定監督に対しては、優位に事を進めて欲しい。
そのためにも神戸の戦術を分析し、対策を練って挑むのだ。
楽しみにしておる。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


鹿島アントラーズ ブログランキングへ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク