fc2ブログ

宮崎キャンプ4日目の様子

宮崎キャンプ4日目の様子である。
フィジカルトレーニングやシュート・ドリブル練習、そしてダッシュを行った。
かなりキツい練習であり選手は苦しそうな表情を見せながらも良い雰囲気だった様子。
そこで、声を出したのがユースの杉山眞仁くん。
こういった部分も評価されてのキャンプ参加なのであろう。
良いキャラクターと言えよう。
また、ユースからトップ昇格を果たした有馬幸太郎は、「一日でも早く試合に出て、みなさんに応援してもらえるようがんばりたいと思います」と言う。
鹿島の将来を担うべく、このキャンプでアピールし、公式戦デビューを狙う。
期待のアタッカーである。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


鹿島アントラーズ ブログランキングへ

2019 宮崎キャンプ4日目
2019年01月24日(木)

宮崎キャンプは4日目に入りました!午前練習は9時30分からスタート。朝から晴天に恵まれた宮崎、グラウンドに到着した選手たちは日差しがまぶしそうな様子で準備をしていました。

午前練習では、競技場の軒下にてフィジカルトレーニングを実施。体幹やペンチプレスに加え、腹筋など計30種目を行いました。





フィジカルトレーニングの後は、ボールを使ってアップをし、8か所に分かれてシュートやドリブル練習などを実施しました。種目を終えた後の移動はダッシュで行っていました。選手たちは苦しそうな表情を見せながらも、大きな声を出してお互いを鼓舞し合いながらメニューを消化しました。ユースの杉山選手で声を出し始め、そこからチーム全体に影響していきました。いい雰囲気の中、トレーニングが行われました。







そして、今日の午後は宮崎キャンプが始まって初めてのオフとなりました。半日しっかり休んで、また明日からの練習に向けてコンディションを整えました。明日は9時30分からと15時30分からの2部練習を予定しています。






山本 脩斗選手
「今年も優勝を目指して、がんばりますので応援をよろしくお願いします」



有馬 幸太郎選手
「一日でも早く試合に出て、みなさんに応援してもらえるようがんばりたいと思います」

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク