鈴木修人スカウト担当就任へ
鹿島のスカウト担当に就任する鈴木修人氏である。
これは驚きの報。
この冬に明治学院大学サッカー部監督を強く慰留されながらも退任し、次なるキャリアに注目されておった。
大学サッカー界では、明治学院大学サッカー部をアミノバイタル杯準優勝に導くなど大旋風を巻き起こし、その指導力の高さを見せつけてくれた。
次はプロにて指導を行うものと思っておったが、ここでスカウトとは非常に驚いた。
隠れた原石を発掘したり、個々の選手の個性を見抜く力を発揮してくれよう。
鹿島の未来を託すに十分な人材が鹿島に戻ってきてくれた。
諸手を挙げて歓迎である。

にほんブログ村

鹿島アントラーズ ブログランキングへ
明治学院大監督退任の鈴木修人氏が古巣鹿島のスカウトに就任
19/2/4 16:31

昨年夏、鈴木修人氏が率いた明治学院大はアミノバイタル杯で快進撃をみせた
明治学院大の監督を昨季限りで退任した鈴木修人氏が、鹿島アントラーズの強化部スカウトに就任することが分かった。自身のツイッター(@syuto_s)で明かしている。
同氏は市立船橋高、早稲田大出身で、2008年に鹿島でプロ生活をスタート。しかし鹿島では出場機会に恵まれず、その後湘南、栃木、北九州を渡り歩いた。
現役引退後は明治学院大で指導者としてのキャリアをスタートさせ、17年より監督に就任。昨季は東京都リーグに所属しながら、総理大臣杯関東予選であるアミノバイタル杯で準優勝。手腕が注目を浴びていたが、昨年末に退任することが発表になっていた。
ツイッターでは「アントラーズが沢山のタイトルを獲得できるよう、微力ですが頑張ります」とコメントしている。
これは驚きの報。
この冬に明治学院大学サッカー部監督を強く慰留されながらも退任し、次なるキャリアに注目されておった。
大学サッカー界では、明治学院大学サッカー部をアミノバイタル杯準優勝に導くなど大旋風を巻き起こし、その指導力の高さを見せつけてくれた。
次はプロにて指導を行うものと思っておったが、ここでスカウトとは非常に驚いた。
隠れた原石を発掘したり、個々の選手の個性を見抜く力を発揮してくれよう。
鹿島の未来を託すに十分な人材が鹿島に戻ってきてくれた。
諸手を挙げて歓迎である。

にほんブログ村

鹿島アントラーズ ブログランキングへ
明治学院大監督退任の鈴木修人氏が古巣鹿島のスカウトに就任
19/2/4 16:31

昨年夏、鈴木修人氏が率いた明治学院大はアミノバイタル杯で快進撃をみせた
明治学院大の監督を昨季限りで退任した鈴木修人氏が、鹿島アントラーズの強化部スカウトに就任することが分かった。自身のツイッター(@syuto_s)で明かしている。
同氏は市立船橋高、早稲田大出身で、2008年に鹿島でプロ生活をスタート。しかし鹿島では出場機会に恵まれず、その後湘南、栃木、北九州を渡り歩いた。
現役引退後は明治学院大で指導者としてのキャリアをスタートさせ、17年より監督に就任。昨季は東京都リーグに所属しながら、総理大臣杯関東予選であるアミノバイタル杯で準優勝。手腕が注目を浴びていたが、昨年末に退任することが発表になっていた。
ツイッターでは「アントラーズが沢山のタイトルを獲得できるよう、微力ですが頑張ります」とコメントしている。
コメントの投稿
期待してます!
鹿島では試合に出れなかったからこそ必要なものも見えてくると思います。チームの将来はスカウトにかかってますから!
鹿島では試合に出れなかったからこそ必要なものも見えてくると思います。チームの将来はスカウトにかかってますから!
こうやってクラブのOBが、またクラブに携わってくれるって、本当に魅力あるクラブなんでしょうね。
大学で指導の傍ら高校生をスカウトしてきた経験と、18ー22歳の間でどういう選手が伸びていくかを間近で見てきた経験が活きるでしょうね。
ユース指導歴のある熊谷さんと共に未来の鹿島を後ろから支えて欲しいです。
早速、法政大の上田選手獲得が一つ目の仕事になるのかな…
ユース指導歴のある熊谷さんと共に未来の鹿島を後ろから支えて欲しいです。
早速、法政大の上田選手獲得が一つ目の仕事になるのかな…