伊藤翔、常勝軍団・鹿島の新エースにふさわしい働き
伊藤翔について伝えるFootball ZONE web編集部である。
ネット上の声を取り上げ、伊藤翔を賞賛しておる。
確かに日本代表にふさわしい決定力と言えよう。
この調子を維持すれば、いずれ呼ばれると思われる。
このインターナショナルマッチウィークの中断にて十分に休養を取り、再びリーグ戦・ACLにてゴールを量産するのだ。
楽しみにしておる。

にほんブログ村

鹿島アントラーズ ブログランキングへ
日本代表級!? 鹿島新エース伊藤翔、技あり“チップシュート弾”を含む2ゴールに称賛
2019.03.18

鹿島FW伊藤翔【写真:荒川祐史】
公式戦6試合6ゴールの量産ぶりで新エースの面目躍如
鹿島アントラーズは17日、J1リーグ第4節で北海道コンサドーレ札幌に3-1で勝利し、2連勝を飾った。今季横浜F・マリノスから加入したFW伊藤翔は、華麗なチップシュートを含む2ゴールを記録。リーグ戦4試合中3試合でネットを揺らす爆発ぶりに、鹿島ファンから「神ですか」「キレキレ翔さん」「なんで日本代表じゃないの?」と称賛の声が上がっている。
今季加入の伊藤は、敵地に乗り込んだ札幌戦で開幕から4試合連続でスタメン出場を果たす。前半12分、自陣でボールを受けたMFレオ・シルバからのスルーパスは相手DFにカットされかけたが、上手くクリアボールを収めてドリブル突破。そのままペナルティーアーク付近まで持ち込むと、飛び出してきた札幌の韓国代表GKク・ソンユンの頭上を抜く絶妙なループシュートを放ち、鮮やかにネットを揺らした。
さらに前半23分にも伊藤は、日本代表に初選出されたDF安西幸輝のスルーパスに反応し、ペナルティーエリア内から左足の低弾道シュートを突き刺し、リードを2点に広げた。開幕2試合連続弾に続き、今季リーグ戦初の1試合2得点で3-1の勝利に導いた新加入FWに対し、鹿島公式ツイッターが「鹿島追加点! 再び、伊藤翔!2-0!」と速報すると、ファンから称賛の声が続々と届いた。
「翔さん神ですか」
「マジで救世主やん…」
「キレキレ翔さん」
「なんで日本代表じゃないの?」
投稿された写真がジャンプしながら拳を突き上げる瞬間だったため、人気格闘ゲーム「ストリートファイター」に登場する必殺技「昇龍拳」にかけて「翔龍拳グッズの作成をお願いします」とのリクエストも寄せられていた。
“和製アンリ”と呼ばれた伊藤は、今季公式戦6試合で6得点とゴールを量産。常勝軍団・鹿島の新エースにふさわしい働きを見せている。
(Football ZONE web編集部)
ネット上の声を取り上げ、伊藤翔を賞賛しておる。
確かに日本代表にふさわしい決定力と言えよう。
この調子を維持すれば、いずれ呼ばれると思われる。
このインターナショナルマッチウィークの中断にて十分に休養を取り、再びリーグ戦・ACLにてゴールを量産するのだ。
楽しみにしておる。

にほんブログ村

鹿島アントラーズ ブログランキングへ
日本代表級!? 鹿島新エース伊藤翔、技あり“チップシュート弾”を含む2ゴールに称賛
2019.03.18

鹿島FW伊藤翔【写真:荒川祐史】
公式戦6試合6ゴールの量産ぶりで新エースの面目躍如
鹿島アントラーズは17日、J1リーグ第4節で北海道コンサドーレ札幌に3-1で勝利し、2連勝を飾った。今季横浜F・マリノスから加入したFW伊藤翔は、華麗なチップシュートを含む2ゴールを記録。リーグ戦4試合中3試合でネットを揺らす爆発ぶりに、鹿島ファンから「神ですか」「キレキレ翔さん」「なんで日本代表じゃないの?」と称賛の声が上がっている。
今季加入の伊藤は、敵地に乗り込んだ札幌戦で開幕から4試合連続でスタメン出場を果たす。前半12分、自陣でボールを受けたMFレオ・シルバからのスルーパスは相手DFにカットされかけたが、上手くクリアボールを収めてドリブル突破。そのままペナルティーアーク付近まで持ち込むと、飛び出してきた札幌の韓国代表GKク・ソンユンの頭上を抜く絶妙なループシュートを放ち、鮮やかにネットを揺らした。
さらに前半23分にも伊藤は、日本代表に初選出されたDF安西幸輝のスルーパスに反応し、ペナルティーエリア内から左足の低弾道シュートを突き刺し、リードを2点に広げた。開幕2試合連続弾に続き、今季リーグ戦初の1試合2得点で3-1の勝利に導いた新加入FWに対し、鹿島公式ツイッターが「鹿島追加点! 再び、伊藤翔!2-0!」と速報すると、ファンから称賛の声が続々と届いた。
「翔さん神ですか」
「マジで救世主やん…」
「キレキレ翔さん」
「なんで日本代表じゃないの?」
投稿された写真がジャンプしながら拳を突き上げる瞬間だったため、人気格闘ゲーム「ストリートファイター」に登場する必殺技「昇龍拳」にかけて「翔龍拳グッズの作成をお願いします」とのリクエストも寄せられていた。
“和製アンリ”と呼ばれた伊藤は、今季公式戦6試合で6得点とゴールを量産。常勝軍団・鹿島の新エースにふさわしい働きを見せている。
(Football ZONE web編集部)
コメントの投稿
今まで抱いていたイメージと鹿島でのプレーがかなり違って驚きました…!
精神面でも鹿島にすんなり馴染む所にムウが来た時を思い出しますね
それも鹿島が日本においては世界基準に近いクラブだからだと思います
鹿島にその哲学を植え付けたジーコは最高の指導者ですね!
精神面でも鹿島にすんなり馴染む所にムウが来た時を思い出しますね
それも鹿島が日本においては世界基準に近いクラブだからだと思います
鹿島にその哲学を植え付けたジーコは最高の指導者ですね!
近年鹿島にいなかったセンターフォワード。サイドに流れてしまうセンターフォワードとは違います・・・怪我なくシーズンを闘ってほしいです!