fc2ブログ

ようこそ小泉慶

柏より移籍してきた小泉慶である。
これは朗報。
新潟時代にはレオ・シルバとのプレイもあり、すぐに馴染んでくれよう。
ボランチ以外にも右SBの経験もある。
これからの活躍に期待大である。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


鹿島アントラーズ ブログランキングへ

小泉選手が加入
2019年07月23日(火)

小泉 慶選手が柏レイソルより完全移籍で加入することとなりましたので、お知らせいたします。

<選手プロフィール>
■選手名:小泉 慶(こいずみ・けい)
■生まれ:1995年4月19日、東京都出身
■サイズ:173センチ、70キロ
■ポジション:MF
■経歴:
柏ラッセルFC-横浜F・マリノスプライマリー-横浜F・マリノスJrユース-流通経済大学付属柏高校-アルビレックス新潟(2014)-柏レイソル(2018)

■公式戦成績:
J1リーグ通算 137試合5得点
J2リーグ通算 1試合0得点
J3リーグ通算(J-22選抜) 1試合0得点
リーグカップ通算 23試合1得点
天皇杯通算 7試合1得点
AFCチャンピオンズリーグ 3試合1得点
■小泉選手コメント
「はじめまして。柏レイソルから加入することになりました小泉慶です。鹿島アントラーズという伝統あるクラブに加入できることを嬉しく思います。1日でも早くチームの勝利に貢献できるよう頑張ります。これから宜しくお願いします」

コメントの投稿

非公開コメント

いいですねー
今は燻ってるそうですが新潟にいた頃はアントラーズにフィットしそうだなーと思ってました

J2を見ていると所属クラブでは活躍してるとは言い難いけどアントラーズなら輝けそうな選手はまだまだいます
そういった質の高い子らがしっかり育まれていれば今頃日本代表もW杯ベスト8に到達してたでしょう
期待の若手は鹿島にどんどん逆オファーしてくださいね!

No title

Welcome
新潟時代に対戦していい選手だと思った記憶あります。

でも、このポジションの補強って、と勘繰ってしまいます。

新潟時代、密かに鹿島向きだなぁって思ってた選手です。高いレベルで経験積めれば、まだまだ伸びる年齢と思います。
今シーズンに、あんまり試合に出てない点だけ気がかりです。

プレー集を少し見ましたが、よく走り、ボールと相手選手の間に体を入れ奪い取るプレーが得意なようですね。
スタメンでもいいですし後半の残り時間を守りきりたい時投入し、ああいったプレーをしてくれればチームの助けになりますね。

三竿健斗はこの夏は無くても冬には海外移籍を覚悟しなければならない雰囲気をひしひし感じます、本人は表には出しませんが歳の近い選手達が海外に行く中、焦りは当然あるでしょうから。
将来を見据えた日本人選手獲得はいいと思います。今年タイトルを狙うための補強も待ってます。

ブラジル路線が強いチームに在籍してた所見ると、鹿島にもフィットしそうだな、体格が大きい選手に勝つイメージある!右SBからのシュートも見たい。

レオの弟子だった小泉ですね
またレオのもとで復活してくれ!
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク