fc2ブログ

大岩監督、いい形でホームへ帰るための試合をしたい

ACL 広州恒大戦に向けた前日練習、そして公式会見の様子である。
会見には伊藤翔が同席した。
信頼が感じられる。
その信頼に応えアウェイゴールを決めてくれよう。
また、旧知の仲が訪ねてきてくれた。
ストイコビッチ監督とは選手時代も監督としても切磋琢磨した。
また、イーゴルは在籍期間こそ短かったが、異国の地にて活躍しておることを知りとても嬉しく思う。
彼らの訪問も力となる。
強力なこの広州恒大に対して、得点を奪い、攻撃を封じ込めて第2戦に繋げるのだ。
気持ちのこもる一戦である。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


鹿島アントラーズ ブログランキングへ

広州恒大戦前日トレーニング(公式練習&公式記者会見)
2019年08月27日(火)

AFCチャンピオンズリーグ2019 準々決勝第1戦 広州恒大戦を明日に控え、試合会場の広州天河体育中心体育場で公式練習と公式会見を行いました。

アントラーズの公式練習前に両チームの公式会見が行われました。

アントラーズから大岩監督、伊藤翔選手が出席。広州恒大は、カンナバーロ監督とタリスカ選手が出席しました。



大岩 剛監督
「アウェイで第1戦を迎えるが、いい形でホームへ帰るための試合をしたいと思う。しっかりとした守備そしてアウェイゴールを奪うこと。これらをしっかり頭に入れて、試合に臨みたいと思う」



伊藤 翔選手
「アウェイゴールの重要性は、前回の試合でもラウンド16でも、重々分かっているつもりなので、それにむけて100%の力を出して、試合ができればいいと思う」

p

カンナバーロ監督
「ACLはリーグ戦と全く異なり、たくさんの強いクラブと戦うという意味でとても難しい。明日の相手はディフェンディングチャンピオンであり、強く、アグレッシブな選手がそろっている。ホームゲームで我々の望む結果が得られるよう、全力を尽くしたい」

タリスカ選手
「監督の下、試合に向けたスケジュ―ルの中で良いトレーニング、やるべき準備ができている。鹿島アントラーズはとても手強い相手で、アグレッシブなチーム。我々にとって明日はホームゲームなので、たくさんのファン、サポーターがスタジアムを埋めてくれる。良い結果を残すために自信を持って戦いたい」

公式練習は、冒頭15分のみがメディアに公開され、その公開された15分では、ウォーミングアップやパス回しが行われました。ピッチの感触を確かめるための、グラウンド全体を使って、ドリブルやパスに加え、ロングボールも蹴っていました。










公式練習後は、メディアの取材対応を行いました。







夕食後、宿泊先にストイコビッチ氏とアントラーズOBのイゴール選手が訪れてくれました。

ストイコビッチ氏は、名古屋で大岩監督と共に戦い、現在は広州富力の監督です。イゴール選手は、アルシンド氏の息子で、現在は香港リーグの傑志でプレーしており、昨シーズンはリーグMVPとなりました。





コメントの投稿

非公開コメント

イゴール、MVP獲ったんだね
親心にも近いものがあるので嬉しいです
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク