fc2ブログ

三竿健斗に期待

トレーニングの一コマである。
三竿健斗が合流しておる。
これは嬉しい。
順調に回復しておる様子。
浦和戦には戦列に復帰してくれるのではなかろうか。
楽しみにしておる。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


鹿島アントラーズ ブログランキングへ

午前練習


松本戦の一部メンバーはリカバリートレーニングを行い、それ以外のメンバーはパスやポゼッション、攻撃トレーニングを行いました。

コメントの投稿

非公開コメント

無理は禁物。でも浦和戦まで後2週間あるから期待が高まる。川崎戦までにはレオも復帰できるかな。

No title

「誰が出ても鹿島は鹿島」といえど、さすがにピッチ内過半数が鹿島歴の浅い選手では、鹿島らしさが足りない感じです。

試合中に味方選手に厳しくコーチングできる選手がピッチ上に数人いてこそ鹿島です。
その筆頭格である健斗の復帰は、主力の一人が復帰する以上のものがあります。

雄斗は直近の浦和戦ATで高精度クロスで決勝点をアシストしました。
健斗には次節浦和戦で復帰してもらって、三竿兄弟で浦和を連続撃破してもらいましょう!

ケント復帰は皆の喜び!全ての対戦相手の中盤制圧。アンタッチャブルな戦う男を心待ちにしてます。

待ってた!若き闘将!これでやっとひりつく終盤戦を楽しめます、浦和戦には、、ぜひ!

No title

2016年の浦和とのCSをDVDで久々に見た。たった3年で選手の面子ががらりと変わったことにあらためて驚いた。なんと当時主力で現在も主力として試合に出てるのは永木と土居の2人しかいない。是が非でも2人にはシャーレを掲げさせてやりたい。そして2017年に優勝を逃して号泣した三竿にも・・・・・。

10か月の怪我を5か月で治す満男の魂を
三竿からも感じます!

鹿島に居続けれは、満男のような伝説を作ってくれそうな感はありますね!

まさに鹿島の伝統を引き継ぐ男。
小笠原などOB達も感じてるはず、今の鹿島で誰よりもそのイズムを感じます!
無理はしないで欲しいが、彼がいるだけでチームが変わるのも事実。
健斗を先頭にJ1優勝しましょう!
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク