fc2ブログ

敵陣を切り裂く急先鋒・名古新太郎

名古新太郎にスポットを当てるJ's GOALの田中滋氏である。
大きなチャンスの少なかった前節・広島戦であるが、途中交代で入った名古がPA内で仕掛けたシーンは得点の臭いがした。
名古を攻撃的なポジションにて起用する意味が見えたシーンであった。
今節はスタメンの可能性も大きくある。
左サイドにて躍動し、来季への道をも切り開くのだ。
名古の活躍を楽しみにしてスタジアムへ向かう。
“ガンガン仕掛ける”である。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


鹿島アントラーズ ブログランキングへ

【鹿島 vs 神戸】敵陣を切り裂く急先鋒・名古新太郎
2019年11月29日(金)



鹿島の攻撃が振るわない。前々節の川崎フロンターレ戦では多くのチャンスをつくったが、前節のサンフレッチェ広島戦では一転して攻撃陣が沈黙。相手の堅陣を最後まで崩すことができなかった。2試合連続での無得点。この状況を変え、逆転優勝に望みをつなげるには次の神戸戦で勝利を掴む以外に道はない。

だからこそ、瞬間的な加速と機敏な動きで仕掛けることができる名古新太郎には大きな期待が寄せられる。前節は後半途中までベンチから戦況を見守った。そこで見えたのは仕掛ける選手の少なさだ。

「ボールを持ってるときは相手が引いてる段階が多かったので、ただまわすというよりはどこかで勝負のパスを入れることだったり、誰かがガガッと入っていかないと相手は崩れない。アクセントとしてスピードを上げることは、全体として攻撃のところで意識していきたい」

無闇に仕掛ければいたずらにボールを失うことになる。タイミングの見極めは重要だろう。しかし、だからといって積極性を失っては元も子もない。

「もっともっと前を向いて仕掛ける選手が出て来ないと怖くない。もっともっとトライして、積極的にやらないといけない。自分はガンガン仕掛けたいと思います」

敵陣を切り裂く急先鋒として、名古新太郎が仕掛ける。

文:田中滋(鹿島担当)

明治安田生命J1リーグ 第33節
11月30日(土)14:00KO カシマ
鹿島アントラーズ vs ヴィッセル神戸

コメントの投稿

非公開コメント

新太郎、神戸を幻惑し鹿島を勝利へ導け!俺も新太郎を見に応援しにスタジアムに向かうよ。
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク