メルボルン・ビクトリー戦前日練習と公式会見
ACL PO・メルボルン・ビクトリー戦に向けた前日練習の様子と公式会見である。
今季初の公式戦に選手らも元気に挑む。
公式会見には犬飼選手会長が出席した。
「準備期間が2週間なのはもちろん短い。まだまだやることがあるかもしれない」と言いながらも、「そうも言ってられない。とにかく明日勝って、そこから上げていければ。(新体制での全体練習の回数は少ないが)球際のところや戦う部分、走るところはやれる。とにかく勝たないといけない」と言う。
新たな選手・新たな戦術・オフ明けといくつも問題を抱えるが、それを乗り越えてこその鹿島である。
ザーゴ新監督は、「タフで難しい試合になる。ボールを持って試合をコントロールしたい」と目指すサッカーにて対応することを口にする。
チーム一丸となって勝利を手にするのだ。
重要な一戦である。

にほんブログ村

鹿島アントラーズ ブログランキングへ
メルボルン・ビクトリー戦前日トレーニング(公式練習&公式記者会見)
2020.01.27(月)
AFCチャンピオンズリーグ2020 プレーオフ メルボルン・ビクトリー戦を明日に控え、選手たちはクラブハウスで15時30分より公式練習を行いました。冒頭15分のみがメディアに公開されました。メディアに公開された15分では、ランニングやストレッチ、フィジカルトレーニングが行われました。
▼▼動画レポートは、こちらから!▼▼





公式練習後には、カシマスタジアムで公式記者会見が開催され、アントラーズからは、ザーゴ監督と犬飼選手が出席しました。


ザーゴ監督:
「ホームで試合する以上、アドバンテージを活かしながら自分たちのやるべきことをやって、自分たちの求めるサッカーを表現していきたい。ただ、プレーオフを突破をすることが一番大事なので、それをしっかり果たしたい」
▼▼動画レポートは、こちらから!▼▼

犬飼 智也選手:
「必ず勝ってグループステージに進出したい。そして、昨年タイトルを獲れなかった悔しさを晴らしたい。今年最初の試合なので、ホームでしっかり勝って、いいスタートを切りたい」
▼▼動画レポートは、こちらから!▼▼
メルボルン・ビクトリーの出席者は、カルロス ペレス サルバチュア監督とアンドリュー ナバウト選手でした。
カルロス ペレス サルバチュア監督:
「私たちにとって、非常に重要な試合になると同時に、極めて難しいタフな試合になると思う。ただ、このチームで必ずグループステージに進出できると信じているし、突破できるように頑張りたい」
アンドリュー ナバウト選手:
「アントラーズと対戦するということは、我々にとって大きな挑戦であり、同時に大きなチャンスになる。必ず勝ち抜けるように、全員で戦いたい」
会見前にメルボルン・ビクトリーはカシマスタジアムで公式練習を行いました。冒頭15分のみがメディアに公開されました。
今季初の公式戦に選手らも元気に挑む。
公式会見には犬飼選手会長が出席した。
「準備期間が2週間なのはもちろん短い。まだまだやることがあるかもしれない」と言いながらも、「そうも言ってられない。とにかく明日勝って、そこから上げていければ。(新体制での全体練習の回数は少ないが)球際のところや戦う部分、走るところはやれる。とにかく勝たないといけない」と言う。
新たな選手・新たな戦術・オフ明けといくつも問題を抱えるが、それを乗り越えてこその鹿島である。
ザーゴ新監督は、「タフで難しい試合になる。ボールを持って試合をコントロールしたい」と目指すサッカーにて対応することを口にする。
チーム一丸となって勝利を手にするのだ。
重要な一戦である。

にほんブログ村

鹿島アントラーズ ブログランキングへ
メルボルン・ビクトリー戦前日トレーニング(公式練習&公式記者会見)
2020.01.27(月)
AFCチャンピオンズリーグ2020 プレーオフ メルボルン・ビクトリー戦を明日に控え、選手たちはクラブハウスで15時30分より公式練習を行いました。冒頭15分のみがメディアに公開されました。メディアに公開された15分では、ランニングやストレッチ、フィジカルトレーニングが行われました。
▼▼動画レポートは、こちらから!▼▼





公式練習後には、カシマスタジアムで公式記者会見が開催され、アントラーズからは、ザーゴ監督と犬飼選手が出席しました。


ザーゴ監督:
「ホームで試合する以上、アドバンテージを活かしながら自分たちのやるべきことをやって、自分たちの求めるサッカーを表現していきたい。ただ、プレーオフを突破をすることが一番大事なので、それをしっかり果たしたい」
▼▼動画レポートは、こちらから!▼▼

犬飼 智也選手:
「必ず勝ってグループステージに進出したい。そして、昨年タイトルを獲れなかった悔しさを晴らしたい。今年最初の試合なので、ホームでしっかり勝って、いいスタートを切りたい」
▼▼動画レポートは、こちらから!▼▼
メルボルン・ビクトリーの出席者は、カルロス ペレス サルバチュア監督とアンドリュー ナバウト選手でした。
カルロス ペレス サルバチュア監督:
「私たちにとって、非常に重要な試合になると同時に、極めて難しいタフな試合になると思う。ただ、このチームで必ずグループステージに進出できると信じているし、突破できるように頑張りたい」
アンドリュー ナバウト選手:
「アントラーズと対戦するということは、我々にとって大きな挑戦であり、同時に大きなチャンスになる。必ず勝ち抜けるように、全員で戦いたい」
会見前にメルボルン・ビクトリーはカシマスタジアムで公式練習を行いました。冒頭15分のみがメディアに公開されました。