fc2ブログ

ザーゴ監督、3バックの対策をとった

入念な3バック対策を施した鹿島である。
一昨日には紅白戦にて対策し、昨日は攻撃練習を行っておる。
今季、公式戦は初ゴールにて勝利を掴み取るのだ。
指導するザーゴ監督は、「相手の城福監督は3季目で、仕上がったチーム。完成度を想定して3バックの対策をとった」と語る。
広島の3-6-1は熟成されており、強烈と言えよう。
この強敵を攻略し、リーフ戦にて良いスタートを切りたい。
対策が実ることを祈っておる。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


鹿島アントラーズ ブログランキングへ

鹿島監督「完成度を想定」広島戦へ入念3バック対策
[2020年2月21日20時18分]

鹿島アントラーズがサンフレッチェ広島との開幕戦に向けて、入念な3バック対策を施した。昨季から3バックの相手と相性が悪く、1月のACLプレーオフでも“鹿島対策”として3バックを採用した相手に敗れた。

20日には相手を想定した練習として、今季初の紅白戦も実施。ザーゴ監督は「相手の城福監督は3季目で、仕上がったチーム。完成度を想定して3バックの対策をとった」と警戒した。

コメントの投稿

非公開コメント

昨日の湘南と浦和の試合を見て感じたのは横浜や川崎との完成度の違い。昨日の2チームの優勝はまずないなと言うこと。素人目にも「やるな!」とは全く感じない程の塩試合。さて鹿島はどうですか。光るものがあればいいですね。

昨季までのような個人の打開力や展開力、突破力だけに頼らない、新しい戦略と戦術に大いに期待しています!
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク