fc2ブログ

Jリーグ 第1節 サンフレッチェ広島戦

荒木遼太郎リーグ戦デビュー。

コメントの投稿

非公開コメント

No title

今は我慢の時
失点そのものよりも得点できないのが厳しい
まずは1点、そこから良い方向に転がり始めると思う

アラーノか和泉のが決まってればなぁ。
ポゼッションはしててもフィニッシュの精度を欠き、カウンターであっさり失点。典型的なサッカーの負け方。
新チーム成熟に我慢はするけど、優勝しか見たいくないよ、やっぱり。
先ずは1点取りましょ。公式戦3戦0得点は流石に厳しい。

No title

早々と訪れたチャンス、連続ポストが決まってれば、という展開でした。
完全に崩されたわけではないものの、
ちょっとした隙であったり、痛恨の関川スルーだったりで3失点。

やはりまだ選手の距離感が合わず、無駄なパスミスが多い感じでした。

暫くは産みの苦しみが続くのを覚悟した試合でしたが、
チーム方針が今年は我慢が必要で、再度強いチームを0から作る段階なら、
結果を追い求めず、じっくり我慢の応援も必要だと感じました。

時代が変わった変換点で、大きくチームを変える英断についていきます。
いい選手が集まって最初から強いのはウイイレだけです。
まだ見ぬ完成形にワクワクしながら応援するのみです。

No title

自陣からのビルドアップをミスして2失点。

ザーゴの志向するサッカーは、まだまだ付け焼き刃。
”つなぐサッカー”としては、広島との完成度には大きな差があった。

でも仕方ないさ。そんなに早く習得できるものではないんだから。

2年目の関川、新人の荒木がリーグ戦で十分にやれることが分かった。
アラーノはジョルジの言う通りクラッキだったこと。
勝ち点は得られなかったけど、収穫はあったと思っておこう。

ファン・アラーノが良さそうだと確認できたのが収穫だったと思います。

産みの苦しみ
支配率も高くシュートまではいけている。

一本決まれば選手の自信にもなるでしょう。
広島の完成度に負けた。

 

今日の試合でわかったのはザーゴは前年まで替えの効かなかった聖真、レオでも出来が悪ければ平気で替えることができること。結果が出ていない以上、出番が確約されている選手はゼロということです。
ザーゴにはこれまでの序列は全部無視して、自分が選んだ選手を自信をもって送り出していただきたい。

No title

アラーノはyoutubeで観た通り、華奢な体の割にパンチ力あるシュート打ちますね。

にしてもゴールポスト君は毎回相手に買収されてるのか?

まだまだ想定内。
後半巻き返して最終的に上位争いができれば今年は我慢します。

最下位スタートですが、
間違いなく去年より攻撃的でいいサッカーしてるし、このサッカーの完成形を見るのが楽しみでならない。

大丈夫、大丈夫! 一本決まれば自ずと変わる。新しい監督は、これからのアントラーズを見据えてる。

正直、失点するまでのサッカーは見てて面白かった。昨年のような手詰まり感もなく、ボールも人も動くサッカーをしていたと思う。シーズンも始まったし、悠長なこと言っていられないかもしれないけど、今シーズンは面白いサッカーが見られそうで楽しみ!
あとは、ひとつひとつ判断やプレー精度を上げていくしかない!きっと、1点が取れれば、勝ち点3が取れれば変わっていくと思う。常勝鹿島復活のため、全力で応援します!
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク