Jリーグの公式戦延期、1団体のトップには重い決断
Jリーグ公式戦延期について記した報知新聞の内田記者である。
年季の入ったキャップの目は鋭い。
今回、Jリーグとしては開幕前に観客試合開催をクラブに打診するなどコロナウイルスに対して早期から手を打っておったことが伝えられる。
経営基盤の弱いクラブ側からの要望にて合意に至らなかったが、ここまで事が深刻となっては動かざるを得なかった事がよく分かる。
この重大な事象に対応出来たことは、日本サッカー界が良き団体として成熟しておると考えられる。
また、このウイルスの影響が3/15以降も続くようなことがあれば、次は無観客試合など新たな手立てを行わねばならぬであろう。
そうならぬ事を祈りたい。
事態の収束を強く願っておる。

にほんブログ村

鹿島アントラーズ ブログランキングへ
【記者の目】Jリーグの公式戦延期…1団体のトップには重い決断
2020年2月26日 6時0分スポーツ報知
Jリーグは25日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、26日から3月15日まで予定されていたルヴァン杯、J1、2、3リーグの公式戦計94試合を延期すると発表した。日本国内の主要なプロスポーツ興行のウイルスの影響による中止は初。
村井チェアマンは開幕戦(21~23日)の無観客試合開催をクラブに打診するなど早くから日程や開催方式の変更を視野に入れていた。経営の大打撃になるクラブが存在し、合意には至らなかったが、Jリーグは大規模災害補てん規定、公式試合安定開催基金の流用を検討し、不安は軽減されることになった。
そして最後の一押しとなったのが、政府の感染症対策本部専門家会議が24日、この先1~2週間が新型コロナウイルスの拡大か、終息かを分かつ瀬戸際になると指針を示したこと。延期を決めれば東京五輪へ向けた気運にも関わってくる。1団体のトップがするには重い決断になるだけに、国はもっと早く指針を示すべきだった。開幕戦では現状、感染者の報告は入っていないのがせめてもの救いだ。(サッカー担当キャップ・内田 知宏)
年季の入ったキャップの目は鋭い。
今回、Jリーグとしては開幕前に観客試合開催をクラブに打診するなどコロナウイルスに対して早期から手を打っておったことが伝えられる。
経営基盤の弱いクラブ側からの要望にて合意に至らなかったが、ここまで事が深刻となっては動かざるを得なかった事がよく分かる。
この重大な事象に対応出来たことは、日本サッカー界が良き団体として成熟しておると考えられる。
また、このウイルスの影響が3/15以降も続くようなことがあれば、次は無観客試合など新たな手立てを行わねばならぬであろう。
そうならぬ事を祈りたい。
事態の収束を強く願っておる。

にほんブログ村

鹿島アントラーズ ブログランキングへ
【記者の目】Jリーグの公式戦延期…1団体のトップには重い決断
2020年2月26日 6時0分スポーツ報知
Jリーグは25日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、26日から3月15日まで予定されていたルヴァン杯、J1、2、3リーグの公式戦計94試合を延期すると発表した。日本国内の主要なプロスポーツ興行のウイルスの影響による中止は初。
村井チェアマンは開幕戦(21~23日)の無観客試合開催をクラブに打診するなど早くから日程や開催方式の変更を視野に入れていた。経営の大打撃になるクラブが存在し、合意には至らなかったが、Jリーグは大規模災害補てん規定、公式試合安定開催基金の流用を検討し、不安は軽減されることになった。
そして最後の一押しとなったのが、政府の感染症対策本部専門家会議が24日、この先1~2週間が新型コロナウイルスの拡大か、終息かを分かつ瀬戸際になると指針を示したこと。延期を決めれば東京五輪へ向けた気運にも関わってくる。1団体のトップがするには重い決断になるだけに、国はもっと早く指針を示すべきだった。開幕戦では現状、感染者の報告は入っていないのがせめてもの救いだ。(サッカー担当キャップ・内田 知宏)
コメントの投稿
No title
元日の天皇杯から連敗の今年、約3週の調整期間が出来たのはラッキーだ。
再開後の躍進を望む。
再開後の躍進を望む。
No title
危機管理できていますね。
ACLを考慮したリーグ戦と天皇杯の日程改革にもリーダーシップを発揮してもらいたいものです。
ACLを考慮したリーグ戦と天皇杯の日程改革にもリーダーシップを発揮してもらいたいものです。