大阪体育大学・林尚輝くん、来季加入内定
大阪体育大学の林尚輝くんの来季加入内定を発表した鹿島アントラーズである。
「対人プレイとヘディングの強さが特長のセンターバック」とのこと。
また林尚輝くんは高校まで中盤の底でプレイしており、大学にてCBにコンバートされた様子。
これは楽しみな逸材であろう。
これで来季のルーキーは林尚輝で3人目、いずれも大卒といいう形となった。
これは鹿島としては異例である。
守備陣のテコ入れを大きく考えておることがよくわかる。
林尚輝くんがレギュラーとなる日を楽しみにしておる。

にほんブログ村

鹿島アントラーズ ブログランキングへ
林選手の2021年加入内定について
2020.06.25(木)
大阪体育大学の林 尚輝選手(4年生)が2021年より加入することが内定しましたので、お知らせいたします。
<選手プロフィール>
選手名:
林 尚輝(はやし・なおき)
生まれ:
1998年6月9日、大阪府出身
サイズ:
181センチ、70キロ
ポジション:
DF
利き足:
右
特長:
対人プレーとヘディングの強さが特長のセンターバック
経歴:
立正大淞南高校-大阪体育大学
代表歴:
全日本大学選抜、関西大学リーグベストイレブン(2019年)
「対人プレイとヘディングの強さが特長のセンターバック」とのこと。
また林尚輝くんは高校まで中盤の底でプレイしており、大学にてCBにコンバートされた様子。
これは楽しみな逸材であろう。
これで来季のルーキーは林尚輝で3人目、いずれも大卒といいう形となった。
これは鹿島としては異例である。
守備陣のテコ入れを大きく考えておることがよくわかる。
林尚輝くんがレギュラーとなる日を楽しみにしておる。

にほんブログ村

鹿島アントラーズ ブログランキングへ
林選手の2021年加入内定について
2020.06.25(木)
大阪体育大学の林 尚輝選手(4年生)が2021年より加入することが内定しましたので、お知らせいたします。
<選手プロフィール>
選手名:
林 尚輝(はやし・なおき)
生まれ:
1998年6月9日、大阪府出身
サイズ:
181センチ、70キロ
ポジション:
DF
利き足:
右
特長:
対人プレーとヘディングの強さが特長のセンターバック
経歴:
立正大淞南高校-大阪体育大学
代表歴:
全日本大学選抜、関西大学リーグベストイレブン(2019年)
コメントの投稿
来季加入内定に大学生3人は、鹿島ではちょっと珍しいですかね。修人スカウトの影響でしょうか。
大学生なので即戦力でしょうから、特に今年は超過密日程になりますし、特別指定で試合に出てもらったりする事も考えているのかな?
大学生なので即戦力でしょうから、特に今年は超過密日程になりますし、特別指定で試合に出てもらったりする事も考えているのかな?
クラブの中核を担う中堅候補集めかな?
プラチナ世代の再来である染野たちも育った矢先に海外移籍する思うと胃が痛かったので大卒の新加入が続いて安らいでます…苦笑
プラチナ世代の再来である染野たちも育った矢先に海外移籍する思うと胃が痛かったので大卒の新加入が続いて安らいでます…苦笑
林くんのプレー集があったので見ました!
綺麗に纏めてあって見やすかったですよ^_^
管理人さんの仰っる通りパスが出せるザ・関西という感じのCBです
フットワークに長け数的不利を苦にしません
相手のスピードに乗ったドリブルにも対応出来ます
例えるなら[山本脩斗と昌子源のミックス]ですね
ウェルカム林くん‼︎
綺麗に纏めてあって見やすかったですよ^_^
管理人さんの仰っる通りパスが出せるザ・関西という感じのCBです
フットワークに長け数的不利を苦にしません
相手のスピードに乗ったドリブルにも対応出来ます
例えるなら[山本脩斗と昌子源のミックス]ですね
ウェルカム林くん‼︎
No title
大卒3人目って、かなり意外。
中盤の底をやっていたということは、ザーゴサッカーに適したつなげるタイプですかね。
中盤の底をやっていたということは、ザーゴサッカーに適したつなげるタイプですかね。
No title
CBはブエノが抜けた後釜か町田、関川、三竿あたりが移籍することを見込んでの補強ですかね。