fc2ブログ

パク・チュホ加入

パク・チュホ選手が移籍加入
標記の通り、水戸ホーリーホックよりパク・チュホ選手が完全移籍で加入することになりましたのでお知らせいたします。

■パク・チュホ(朴柱昊 PARK Joo Ho) ※登録名はカタカナとなります

<生まれ>
1987年1月16日、韓国・ソウル

<主な経歴> カッコ内は加入年
牛耳(ウイ)小学校(1993)─南大門(ナムデムン)中学校(1999)─光云(クァンウン)工業高校(2002)─崇実(スンシル)大学(2005)─水戸ホーリーホック(2008)
※現在、崇実大学在学中。2009年2月卒業予定
2006年AFCユース選手権(U-19)韓国代表(主将)
2007年FIFAU-20ワールドカップ韓国代表(主将)
2008年U-23韓国代表
2年連続韓国大学年間MVP(2006、2007)

<公式戦成績> ※すべて2008シーズン
J2リーグ通算 24試合0得点(水戸ホーリーホック)
天皇杯通算 2試合0得点(水戸ホーリーホック)

<ポジション>
ミッドフィルダー

<サイズ>
176センチ、71キロ

<コメント>

日本を代表するチームに加入出来たことを光栄に思います。自分の良さを発揮して、JリーグとACLの優勝に貢献したいと思います。どんな状況でも最善を尽くして頑張りますので、サポーターの皆様、応援よろしくお願いします。

チーム始動まで残り四日というところで大きなニュースが舞い込んできた。
新しくできたアジア枠での獲得と考えて良かろう。
Jリーグの優等生としては使わねばもったいない制度である。
ここでリーグと協会に媚を売っておくことも悪くはない。
左利きのMFで本来は左サイドを担当するらしいが、水戸ではボランチとして働いておったとこと。
石神、石川の放出で下がった左利き率がまた高まった。
ダニーロ、ヤス、船山、パクの中盤もあり得るだろう。
まだユダ、川島くんまでおる。
レフティ・ミッド・フィールドを夢見るのも悪くはない。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク