fc2ブログ

FOOTBALL DREAM ’09 PROGRESSO 飛躍

2009シーズンスローガンが決定
標記の通り、2009シーズンスローガンが決定いたしましたので、お知らせいたします。

FOOTBALL DREAM ’09 PROGRESSO 飛躍
「FOOTBALL DREAM」はクラブ発足当初から掲げてきたチームアイデンティティで、サッカーに夢を見て、夢を与え、夢をかなえていくという、アントラーズの根本部分の精神を示している。2007年、「原点回帰」の意味でこのチームアイデンティティを年間スローガンに加え、リーグと天皇杯の2冠を達成。2008年も同様にスローガンに加えて、リーグ連覇を達成した。そして2009年、3たびスローガンの中にFOOTBALL DREAMを加えることになった。PROGRESSOは「前進」「進歩」を示すポルトガル語で、ブラジル国旗にも「Ordem e Progresso(秩序と進歩)」という言葉が書かれているように、一丸となって前へと進む決意を示す場合にしばしば用いられる言葉だ。「飛躍」については、PROGRESSOの訳語としてではなく、PROGRESSOの一対をなす言葉として採用した。PROGRESSOは「もっと前へ」、飛躍が「もっと高く」を表す。いまだどのクラブも成し遂げていないJリーグ3連覇に加え、クラブ初のアジアの頂点を目指す2009シーズン。現状に満足しない「もっと前へ、もっと高く」という姿勢で、アントラーズは進んでいく。


【2009シーズン始動!】鹿島アントラーズ新体制発表会見での大東和美社長コメント(09.01.26)
本日、鹿島スタジアムで鹿島アントラーズ「新体制発表会見」が行われました。席上の大東和美代表取締役社長のコメントは以下のとおりです。
●大東和美社長(鹿島):
「本日、今回の新体制発表につきましてはカシマスタジアムで行うことになりました。どうぞよろしくお願い致します。
まず、始めに2009年のクラブスローガンについて発表させて頂きます。今年のスローガンですけれども『FOOTBALL DREAM’09 PROGRESSO飛躍』としました。『FOOTBALL DREAM』につきましては、チーム創設時のアイデンティティとして、たくさん夢を見て、夢を与え、夢を叶えるという情熱がこもっております。原点回帰の意味で、2007年度からスローガンに『FOOTBALL DREAM』を加えており、今年もそれを継続することにしました。
『PROGRESSO』はポルトガル語で”前進”を意味する言葉で、アントラーズと関係の深いブラジル国旗にも書かれている言葉でもあります。連覇という結果に満足せず、更に前へ進んでいくという意味を込めました。具体的には、未だJリーグでどのチームも達成していない3連覇を狙うという意味が込められております。今年は『PROGRESSO』の訳である”前進”ではなく”飛躍”という言葉を沿えました。さらに高みへという希望を沿えたものであります。クラブとしての悲願である、アジア制覇への強い決意が入っております。PROGRESSOは『もっと前へ』、飛躍は『もっと高く』ということを示し、現状に満足しないスピリットを持って戦っていくという意味でございます。よろしくお願いします。

今年から、新しくオフィシャルスポンサーが決まりました。
株式会社商船三井さまでございます。今年からオフィシャルスポンサーとして引き受けて頂き、ユニホームのパンツ部分に商船三井さまのロゴを掲示することになりました。商船三井さまは、住友金属さまと関係が深く今回引き受けて頂くことになりました。金銭的なサポートはもちろんのこと、商船三井さまが持つグローバルなイメージが、アントラーズのブランディングに、必ずやプラスになるものと確信しております。

3番目ですが、ユニホームについてご説明させて頂きます。
国内大会用のユニホームですけれども、ファーストおよびセカンドユニホームのデザインに変更はございません。すでにJリーグからも発表されております通り、右腕のリーグチャンピオンを示すマークが、従来のヤタガラスからゴールドのカラーのものに変わります。パンツ部分に関しましては、商船三井さまのロゴが入ることになります。
そして今季からサードユニホームを使用することになりました。優勝や勝利をイメージさせるゴールドカラーを採用しました。
ACL用のユニホームです。ゴールドのユニホームをアウェイ戦で着用することとなります」

以上

[ 鹿島:2009シーズン始動! ]

鹿島アントラーズの09シーズンのスローガンが発表され、「FOOTBALL DREAM’09 PROGRESSO 飛躍」ということになった。PROGRESSOはポルトガル語で「前進」という意味。前人未踏のリーグ3連覇と悲願のアジア制覇に向け「もっと前へ」「もっと高く」という決意を表している。

[ 鹿島:2009シーズン始動! ]

今季よりサードユニホームが採用されることが発表された。カラーは、優勝・勝利をイメージしてゴールド。併せてACLでのアウェイ戦も、このユニホームで戦うことになる。

今季はポルトガル語と日本語で一対となすスローガンである。
もっと前へ、もっと上へ
素晴らしいではないか。
昨季、辛酸を舐めたACLとナビスコ杯、天皇杯を獲り、リーグも三連覇を狙うのだ。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク