大迫代表級
大迫の持久力は超高校級どころか代表級
鹿島FW大迫が、29日に行われた持久力テストで“代表級”の能力を見せつけた。約20メートルの距離を制限時間内に何本往復できるかを計る「YOYO(ヨーヨー)テスト」で、25人中5位タイの41本を記録。50本でトップのDF伊野波には及ばなかったが、石井フィジカルコーチは「プロの選手の中でも平均以上の能力はある。MF青木やFW興梠もそういう感じだった」とチームの日本代表選手の入団当時を引き合いに出して評価した。27日の体力測定でも高い数値を記録した大迫は「これからも頑張ります」と、FW争いでの生き残りを懸けて今後も猛アピールしていく考えだ。
[ 2009年01月30日 07:08 ]
代表級などという提灯記事はさておき、高校生がチーム内で上位に入るとは流石である。
もうプロの持久力は持ってると言えよう。
注目を浴びるだけの逸材である。
磨き上げてデビューさせたい。
鹿島FW大迫が、29日に行われた持久力テストで“代表級”の能力を見せつけた。約20メートルの距離を制限時間内に何本往復できるかを計る「YOYO(ヨーヨー)テスト」で、25人中5位タイの41本を記録。50本でトップのDF伊野波には及ばなかったが、石井フィジカルコーチは「プロの選手の中でも平均以上の能力はある。MF青木やFW興梠もそういう感じだった」とチームの日本代表選手の入団当時を引き合いに出して評価した。27日の体力測定でも高い数値を記録した大迫は「これからも頑張ります」と、FW争いでの生き残りを懸けて今後も猛アピールしていく考えだ。
[ 2009年01月30日 07:08 ]
代表級などという提灯記事はさておき、高校生がチーム内で上位に入るとは流石である。
もうプロの持久力は持ってると言えよう。
注目を浴びるだけの逸材である。
磨き上げてデビューさせたい。