ティアモ枚方、JFL昇格
JFL昇格を果たしたティアモ枚方である。
新井場がオーナーであり、選手として野沢拓也、石神直哉、松浦航洋、岡本英也が所属し鹿島縁が強い。
これは朗報。
引退する石神も最後に花道を飾った格好である。
将来のJリーグ加盟を目指し、更に邁進して欲しい。
次なる報を待っておる。

にほんブログ村

鹿島アントラーズ ブログランキングへ
新井場オーナーのティアモ枚方、悲願のJFL昇格
[ 2020年11月23日 13:25 ]
全国地域サッカーチャンピオンズリーグ(CL)最終日が23日に行われ、ティアモ枚方(関西1部)がJFL昇格を決定させた。栃木シティFC(関東1部)と0―0に終わり、2位以内が確定。将来的なJリーグ入りへ向けて、また一歩前進した。
地域CL決勝リーグは1次リーグを勝ち上がった4チームによる総当たり戦。枚方は1勝1分けの勝ち点4で最終戦を迎えた。対する栃木も同勝ち点だったが、得失点差で上回る枚方が1位となり、引き分け以上が昇格条件となっていた。試合終盤は栃木の猛攻にさらされたが、GKキローラン菜入を中心に守備陣が踏ん張った。
ティアモ枚方は04年に鹿島やG大阪で活躍した新井場徹、元日本代表MF稲本潤一(現J3相模原)、元日本代表FW播戸竜二の3選手が共同オーナーとなり設立。元日本代表MF二川孝広や同MF野沢拓也らJリーグを牽引した実力者をそろえ、また今季からは名古屋で背番号10を背負った小川佳純が監督に就任し、巻佑樹がGM職を務めている。
新井場がオーナーであり、選手として野沢拓也、石神直哉、松浦航洋、岡本英也が所属し鹿島縁が強い。
これは朗報。
引退する石神も最後に花道を飾った格好である。
将来のJリーグ加盟を目指し、更に邁進して欲しい。
次なる報を待っておる。

にほんブログ村

鹿島アントラーズ ブログランキングへ
新井場オーナーのティアモ枚方、悲願のJFL昇格
[ 2020年11月23日 13:25 ]
全国地域サッカーチャンピオンズリーグ(CL)最終日が23日に行われ、ティアモ枚方(関西1部)がJFL昇格を決定させた。栃木シティFC(関東1部)と0―0に終わり、2位以内が確定。将来的なJリーグ入りへ向けて、また一歩前進した。
地域CL決勝リーグは1次リーグを勝ち上がった4チームによる総当たり戦。枚方は1勝1分けの勝ち点4で最終戦を迎えた。対する栃木も同勝ち点だったが、得失点差で上回る枚方が1位となり、引き分け以上が昇格条件となっていた。試合終盤は栃木の猛攻にさらされたが、GKキローラン菜入を中心に守備陣が踏ん張った。
ティアモ枚方は04年に鹿島やG大阪で活躍した新井場徹、元日本代表MF稲本潤一(現J3相模原)、元日本代表FW播戸竜二の3選手が共同オーナーとなり設立。元日本代表MF二川孝広や同MF野沢拓也らJリーグを牽引した実力者をそろえ、また今季からは名古屋で背番号10を背負った小川佳純が監督に就任し、巻佑樹がGM職を務めている。