さらば山本脩斗
湘南に移籍する山本脩斗である。
これは寂しい。
山本脩斗は2014年に当時のトニーニョ・セレーゾ監督の強い意向でジュビロから獲得すると、すぐに左SBのレギュラーに定着し、チームに貢献してくれた。
2016年のCWC準優勝は脩斗の力あってこそ。
そして、2017年の最終節・ジュビロ戦でのダイビングヘッドが枠を捉えておれば鹿島の歴史は大きく異なっておったであろう。
とはいえ、近年は怪我が重なり稼働率が下がっておったことも確かであった。
それを見据えて今季には永戸と杉岡という左SBを補強しておる。
その中で、二人が新型コロナウイルスの影響にて離脱した際には、ベテランの味を示してくれた。
まだまだ十二分に活躍出来る。
その山本脩斗が来季は敵として立ちはだかってくる。
心して挑みたい。
対戦が楽しみである。

にほんブログ村

鹿島アントラーズ ブログランキングへ
山本選手が湘南ベルマーレに完全移籍
2020.12.23(水)
表記の通り、山本 脩斗選手が湘南ベルマーレに完全移籍することとなりましたのでお知らせいたします。
<選手プロフィール>
■選手名:
山本 脩斗(やまもと・しゅうと)
■生まれ:
1985年6月1日、岩手県出身
■サイズ:
180センチ、69キロ
■ポジション:
DF
■経歴:
上田スポーツ少年団-北松園中学校-盛岡商業高校-早稲田大学-ジュビロ磐田(2008)-鹿島アントラーズ(2014)
■公式戦成績
J1リーグ通算
242試合 12得点(鹿島では154試合9得点)
リーグカップ通算
42試合 6得点(鹿島では20試合4得点)
天皇杯通算
21試合 2得点(鹿島では15試合2得点)
AFCチャンピオンズリーグ通算
24試合 2得点
FIFAクラブワールドカップ通算
6試合 0得点
ゼロックススーパーカップ通算
1試合 0得点
Jリーグチャンピオンシップ通算
3試合 0得点
ルヴァンカップ/スダメリカーナ通算
2試合 0得点(鹿島では1試合0得点)
■代表歴
日本代表 1試合0得点
■山本選手コメント
「湘南ベルマーレに完全移籍することを決めました。鹿島アントラーズのファン、サポーターの方々には、どんな時も温かく、心強い応援をしていただき、本当にありがとうございました。在籍した7年間で、ジーコTDをはじめ、選手、スタッフ、自分がお世話になった監督たち、そしてファン、サポーター、パートナーの方々とともに数多くのタイトルが獲れたことは、自分にとって財産となりました。皆さんと一緒に戦えたことを、誇りに思います。新天地でもさらに成長し、このクラブで示してきたように、ピッチで勝利のために戦う姿を見せたいと思います」
鹿島アントラーズ 山本脩斗選手 完全移籍加入のお知らせ
この度、鹿島アントラーズの山本脩斗選手が完全移籍により加入することとなりましたのでお知らせいたします。
【プロフィール】
◆氏名
山本 脩斗(ヤマモト シュウト)
◆ポジション
DF
◆生年月日
1985年6月1日(35歳)
◆出身
岩手県
◆身長/体重
180cm/69kg
◆サッカー歴
上田スポーツ少年団 ⇒ 北松園中 ⇒ 盛岡商業高校 ⇒ 早稲田大学 ⇒ ジュビロ磐田 ⇒ 鹿島アントラーズ
◆出場記録
年度 所属チーム リーグ戦 カップ戦 天皇杯
2008 磐田(J1) 4試合0得点 0試合0得点 1試合0得点
2009 磐田(J1) 21試合0得点 6試合0得点 0試合0得点
2010 磐田(J1) 11試合0得点 5試合0得点 1試合0得点
2011 磐田(J1) 28試合1得点 5試合2得点 2試合0得点
2012 磐田(J1) 16試合1得点 3試合0得点 2試合0得点
2013 磐田(J1) 8試合1得点 3試合0得点 0試合0得点
2014 鹿島(J1) 32試合1得点 3試合0得点 0試合0得点
2015 鹿島(J1) 28試合3得点 5試合0得点 1試合1得点
2016 鹿島(J1) 31試合3得点 5試合0得点 1試合1得点
2017 鹿島(J1) 32試合2得点 2試合0得点 2試合0得点
2018 鹿島(J1) 18試合0得点 3試合2得点 2試合0得点
2019 鹿島(J1) 6試合0得点 0試合0得点 3試合0得点
2020 鹿島(J1) 7試合0得点 1試合0得点 -
※通算…J1リーグ(242試合/12得点)、カップ戦(42試合/6得点)、天皇杯(21試合/2得点)
【コメント】
鹿島アントラーズから完全移籍することになりました、山本脩斗です。自分のこれまでの経験をプレーという形で示し、湘南ベルマーレの勝利のために、全力で取り組んでいきたいと思います。クラブの目標達成ため、ともに戦いましょう!
これは寂しい。
山本脩斗は2014年に当時のトニーニョ・セレーゾ監督の強い意向でジュビロから獲得すると、すぐに左SBのレギュラーに定着し、チームに貢献してくれた。
2016年のCWC準優勝は脩斗の力あってこそ。
そして、2017年の最終節・ジュビロ戦でのダイビングヘッドが枠を捉えておれば鹿島の歴史は大きく異なっておったであろう。
とはいえ、近年は怪我が重なり稼働率が下がっておったことも確かであった。
それを見据えて今季には永戸と杉岡という左SBを補強しておる。
その中で、二人が新型コロナウイルスの影響にて離脱した際には、ベテランの味を示してくれた。
まだまだ十二分に活躍出来る。
その山本脩斗が来季は敵として立ちはだかってくる。
心して挑みたい。
対戦が楽しみである。

にほんブログ村

鹿島アントラーズ ブログランキングへ
山本選手が湘南ベルマーレに完全移籍
2020.12.23(水)
表記の通り、山本 脩斗選手が湘南ベルマーレに完全移籍することとなりましたのでお知らせいたします。
<選手プロフィール>
■選手名:
山本 脩斗(やまもと・しゅうと)
■生まれ:
1985年6月1日、岩手県出身
■サイズ:
180センチ、69キロ
■ポジション:
DF
■経歴:
上田スポーツ少年団-北松園中学校-盛岡商業高校-早稲田大学-ジュビロ磐田(2008)-鹿島アントラーズ(2014)
■公式戦成績
J1リーグ通算
242試合 12得点(鹿島では154試合9得点)
リーグカップ通算
42試合 6得点(鹿島では20試合4得点)
天皇杯通算
21試合 2得点(鹿島では15試合2得点)
AFCチャンピオンズリーグ通算
24試合 2得点
FIFAクラブワールドカップ通算
6試合 0得点
ゼロックススーパーカップ通算
1試合 0得点
Jリーグチャンピオンシップ通算
3試合 0得点
ルヴァンカップ/スダメリカーナ通算
2試合 0得点(鹿島では1試合0得点)
■代表歴
日本代表 1試合0得点
■山本選手コメント
「湘南ベルマーレに完全移籍することを決めました。鹿島アントラーズのファン、サポーターの方々には、どんな時も温かく、心強い応援をしていただき、本当にありがとうございました。在籍した7年間で、ジーコTDをはじめ、選手、スタッフ、自分がお世話になった監督たち、そしてファン、サポーター、パートナーの方々とともに数多くのタイトルが獲れたことは、自分にとって財産となりました。皆さんと一緒に戦えたことを、誇りに思います。新天地でもさらに成長し、このクラブで示してきたように、ピッチで勝利のために戦う姿を見せたいと思います」
鹿島アントラーズ 山本脩斗選手 完全移籍加入のお知らせ
この度、鹿島アントラーズの山本脩斗選手が完全移籍により加入することとなりましたのでお知らせいたします。
【プロフィール】
◆氏名
山本 脩斗(ヤマモト シュウト)
◆ポジション
DF
◆生年月日
1985年6月1日(35歳)
◆出身
岩手県
◆身長/体重
180cm/69kg
◆サッカー歴
上田スポーツ少年団 ⇒ 北松園中 ⇒ 盛岡商業高校 ⇒ 早稲田大学 ⇒ ジュビロ磐田 ⇒ 鹿島アントラーズ
◆出場記録
年度 所属チーム リーグ戦 カップ戦 天皇杯
2008 磐田(J1) 4試合0得点 0試合0得点 1試合0得点
2009 磐田(J1) 21試合0得点 6試合0得点 0試合0得点
2010 磐田(J1) 11試合0得点 5試合0得点 1試合0得点
2011 磐田(J1) 28試合1得点 5試合2得点 2試合0得点
2012 磐田(J1) 16試合1得点 3試合0得点 2試合0得点
2013 磐田(J1) 8試合1得点 3試合0得点 0試合0得点
2014 鹿島(J1) 32試合1得点 3試合0得点 0試合0得点
2015 鹿島(J1) 28試合3得点 5試合0得点 1試合1得点
2016 鹿島(J1) 31試合3得点 5試合0得点 1試合1得点
2017 鹿島(J1) 32試合2得点 2試合0得点 2試合0得点
2018 鹿島(J1) 18試合0得点 3試合2得点 2試合0得点
2019 鹿島(J1) 6試合0得点 0試合0得点 3試合0得点
2020 鹿島(J1) 7試合0得点 1試合0得点 -
※通算…J1リーグ(242試合/12得点)、カップ戦(42試合/6得点)、天皇杯(21試合/2得点)
【コメント】
鹿島アントラーズから完全移籍することになりました、山本脩斗です。自分のこれまでの経験をプレーという形で示し、湘南ベルマーレの勝利のために、全力で取り組んでいきたいと思います。クラブの目標達成ため、ともに戦いましょう!
コメントの投稿
鹿島歴代ベスト3に入る左SB。
数年先を見越しての決断でしょうが、戦力ダウンですね。
永戸、杉岡に期待です。
もしかして小田のレンタルバックがあるのかな。
数年先を見越しての決断でしょうが、戦力ダウンですね。
永戸、杉岡に期待です。
もしかして小田のレンタルバックがあるのかな。
マジですか…
とても寂しい。
ポテンシャルも高いけど、努力してあそこまでたどり着いた選手。
今期の終盤で粘れたのは、山本選手のおかげだと思うのは私だけではないはず。
西、山本の両翼がたまらなかった。
また鹿島で会いましょう!
とても寂しい。
ポテンシャルも高いけど、努力してあそこまでたどり着いた選手。
今期の終盤で粘れたのは、山本選手のおかげだと思うのは私だけではないはず。
西、山本の両翼がたまらなかった。
また鹿島で会いましょう!
移籍当初、磐田サポの友達に「何が良くて獲るのか正直分からない」と言われましたが、直ぐに欠かせない選手に。
「見る人が見れば分かるのさ!」と強化部の慧眼を誇らしく思ったものです。
お別れはとても寂しい…。怪我なく活躍されるのを心からお祈りしております。
「見る人が見れば分かるのさ!」と強化部の慧眼を誇らしく思ったものです。
お別れはとても寂しい…。怪我なく活躍されるのを心からお祈りしております。
私も西、脩斗の両サイドバック大好きでした。
特に脩斗は入団の経過に満男が関わったエピソードが素敵で心があたたまりました。
脩斗の実際のプレーも痺れました。来季のユニは16番にしようと思ってたのに、、、ホント残念。
今まで本当にありがとう。次は対戦相手として会いましょう!
特に脩斗は入団の経過に満男が関わったエピソードが素敵で心があたたまりました。
脩斗の実際のプレーも痺れました。来季のユニは16番にしようと思ってたのに、、、ホント残念。
今まで本当にありがとう。次は対戦相手として会いましょう!
No title
加入が決まった当時は「ジュビロでレギュラー取れてない奴が開幕スタメン?大丈夫か?」とか思ってましたが、そこから怒涛の活躍で激しく自分の評価を覆してくれました。
セレーゾをはじめとしたフロントの方々の慧眼には恐れ入ります。
特に2016年はリーグ、ルヴァン、CS、CWC、天皇杯と怒涛の日程の中左SBを担い続けてくれて本当に感動しました。「鹿島の左サイドはブラック企業」などという笑えない冗談でからかわれた事も今となっては良い思い出。
ただでさえ厄介な湘南に脩斗が加わると思うと恐ろしい限りですが、我々も脩斗に無様な姿を見せないように精進していきましょう!
セレーゾをはじめとしたフロントの方々の慧眼には恐れ入ります。
特に2016年はリーグ、ルヴァン、CS、CWC、天皇杯と怒涛の日程の中左SBを担い続けてくれて本当に感動しました。「鹿島の左サイドはブラック企業」などという笑えない冗談でからかわれた事も今となっては良い思い出。
ただでさえ厄介な湘南に脩斗が加わると思うと恐ろしい限りですが、我々も脩斗に無様な姿を見せないように精進していきましょう!
ありがとう、お疲れ様でした。
新井場の後継者問題が非常に重くてチーム全体が苦しんだのは今でも覚えてる。
金崎と並んで2010年代鹿島の復活劇に欠かせない最高の補強だった。
ベルマーレには古くはナラさん、近年も永木杉岡という代表格を売ってもらった縁がある。
期限付き移籍の名古と共にチーム浮上のキッカケになって欲しい。
新井場の後継者問題が非常に重くてチーム全体が苦しんだのは今でも覚えてる。
金崎と並んで2010年代鹿島の復活劇に欠かせない最高の補強だった。
ベルマーレには古くはナラさん、近年も永木杉岡という代表格を売ってもらった縁がある。
期限付き移籍の名古と共にチーム浮上のキッカケになって欲しい。
過去2年間、山本のユニを着てました。
サインももらいに行き、近くで見るとすごくカッコいいし、紳士だし、努力家な所が好きでした。
新井場のように、湘南に行っても拍手で迎えられる選手になるでしょう。
短いサッカー選手人生を考えた決断だと思います。
今までありがとう!
鹿島戦以外で頑張って下さい(^^)
サインももらいに行き、近くで見るとすごくカッコいいし、紳士だし、努力家な所が好きでした。
新井場のように、湘南に行っても拍手で迎えられる選手になるでしょう。
短いサッカー選手人生を考えた決断だと思います。
今までありがとう!
鹿島戦以外で頑張って下さい(^^)
1番見たくなかった記事です
今期も私の中では、1番手でした
最後の数試合、安定したプレイを観る事が出来ました
今までありがとうございました
これからも応援しています
今期も私の中では、1番手でした
最後の数試合、安定したプレイを観る事が出来ました
今までありがとうございました
これからも応援しています
2016の山本はブラック企業も真っ青な働きぶりだった
レジェンド級の働きをしてくれました
またコーチとして戻ってきた欲しい
レジェンド級の働きをしてくれました
またコーチとして戻ってきた欲しい
山本-西のSBも、もちろん大好きでしたが
今季終盤の 山本-小泉 もかなり好きでした。
ベルマーレに行っても頑張ってほしい。
茅ヶ崎に住んでるんで、会いに行きます。
今季終盤の 山本-小泉 もかなり好きでした。
ベルマーレに行っても頑張ってほしい。
茅ヶ崎に住んでるんで、会いに行きます。
苦しい時ほど頼りになった。
湘南は伝統的に良い若手が多いから、良いお手本になりそうですね。
それにしても、この年齢でまだJ1チームに移籍とは凄い。
それだけ評価されているということですね。
湘南は伝統的に良い若手が多いから、良いお手本になりそうですね。
それにしても、この年齢でまだJ1チームに移籍とは凄い。
それだけ評価されているということですね。
移籍組とはいえ、間違いなく長年鹿島を支えてくれた功労者の一人ですよね。
湘南でも活躍してくれるものと思いますし、対戦が楽しみです。
湘南でも活躍してくれるものと思いますし、対戦が楽しみです。
寂しいです
今シーズン修斗が復帰してきた時は
心底嬉しかったし、終盤戦の粘りは
間違いなく修斗のおかげだった。
正直最終節も彼が出てたら、違う展開が
あったかもと思ってる。
本当に心の底からありがとう。
2018クラブW杯の借りを一緒に返したかった。
心底嬉しかったし、終盤戦の粘りは
間違いなく修斗のおかげだった。
正直最終節も彼が出てたら、違う展開が
あったかもと思ってる。
本当に心の底からありがとう。
2018クラブW杯の借りを一緒に返したかった。
脩斗にブーイングする気になれないなあ。
たくさんのタイトルをありがとう。日本代表に呼ばれた時は嬉しかった。感謝しかないです。
攻守のバランスが良く、いつも良いところにポジションを取っていて、センスの良さを感じ選手でした。
本当に残念です。
ヘディングでのボールのコントロールも抜群で、良い演出もしてましたね。
本当に残念です。
ヘディングでのボールのコントロールも抜群で、良い演出もしてましたね。
No title
最終節ベンチ入りもしていなかったので
もしやと思っていたが…
脚光を浴びるタイプではないのに反し
彼は大事なところで意外と大きな仕事をしてくれてきた
加入後のタイトル獲得への貢献は少なくない
もしやと思っていたが…
脚光を浴びるタイプではないのに反し
彼は大事なところで意外と大きな仕事をしてくれてきた
加入後のタイトル獲得への貢献は少なくない
岩手県民としては、昨年の満男さんに続いてシュートまでいなくなる…本当に落胆しています
まだ、永戸や杉岡にないものをいっぱい持っていただけに本当に惜しいです
まだ、永戸や杉岡にないものをいっぱい持っていただけに本当に惜しいです
最終節ベンチ入りどころかスタメンですよ
アップで怪我したので急遽杉岡になったけど
アップで怪我したので急遽杉岡になったけど
No title
湘南戦のスタメン紹介で山本の名前が出たら、
ブーイングして拍手だ。
ん?拍手してからブーイングかな?
ブーイングして拍手だ。
ん?拍手してからブーイングかな?
いつも優しくファンサで対応してくれた脩斗さん。
長年鹿島の力になってくれてありがとうございました。
ただただ寂しいです。
コロナじゃなかったらお会いしてお礼を言いたかったです。残念。。
これからもプロとして頑張ってください。
応援しています。
長年鹿島の力になってくれてありがとうございました。
ただただ寂しいです。
コロナじゃなかったらお会いしてお礼を言いたかったです。残念。。
これからもプロとして頑張ってください。
応援しています。