fc2ブログ

U-19日本代表候補・荒木遼太郎、鹿島でしっかりと結果を

慶應義塾大学とのトレーニングマッチに出場したU-19日本代表候補の荒木遼太郎である。
ポジションは右のサイドハーフであったとのこと。
得点の起点となり存在感を発揮した様子。
同世代の海外移籍も決まりその心中を問われると、「鹿島でしっかりと結果を残して、この代表チームでアジア予選メンバーに選ばれて、活躍してから」と応える。
欧州ならばどこでも良いという考えではないことが伝わってくる。
鹿島にて大きなタイトルを獲り、より良いオファーを掴み取るのだ。
また、今季については「自分の100%が出せない試合もあって、悔しい年になった」と振り返る。
来季は常に100%の力を発揮し、鹿島にタイトルを齎せるのだ。
期待しておる。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


鹿島アントラーズ ブログランキングへ

先制ゴール演出のU-19日本代表候補MF荒木遼太郎、同世代に刺激「負けていられない」
20/12/23 23:12


U-19日本代表候補MF荒木遼太郎(鹿島)

[12.23 練習試合 U-19日本代表候補 2-0 慶應義塾大]

U-19日本代表候補MF荒木遼太郎(鹿島)は慶應義塾大とのトレーニングマッチで後半開始から右サイドハーフでプレーし、先制点を演出。0-0で迎えた後半24分、荒木の絶妙なフィードで抜け出したMF小田裕太郎(神戸)がPA左ゴールライン際から折り返し、FW斉藤光毅のゴールにつながった。

「得点シーンは真ん中で崩して、コンビネーションで4、5人が関わりながらゴールを取れた。短い練習期間で合わせて出来たので良かった」。膠着した時間帯が続いたが、サイドに張るだけでなく、流れの中で積極的に内側のポジションに入り、狭いスペースでも巧く崩しに関わった荒木。終盤は3バックへの変更でシャドーの一角に上がり、2-0の勝利に貢献した。

 今季、東福岡高から鹿島に入団。ルーキーイヤーはコンスタントに試合に絡み、J1リーグ26試合出場2ゴール3アシストと存在感を示した。「自分の100%が出せない試合もあって、悔しい年になった」と貪欲に語るが、「試合を重ねていくうちにドリブルが自信になっていった」と、来季につながる手応えもつかんでいる。

 この日1ゴール1アシストの斉藤は今冬、ベルギー2部ロンメルへの完全移籍が決定。自身も将来的な海外挑戦を意識するが、「鹿島でしっかりと結果を残して、この代表チームでアジア予選メンバーに選ばれて、活躍してから」。同世代に刺激を受けつつ、来年3月のU-19アジア選手権、そしてU-20ワールドカップを見据え、「負けていられないなと思っています」と野心を燃やす。

(取材・文 佐藤亜希子)

コメントの投稿

非公開コメント

2ゴール3アシストですけど数字以上に攻撃はもちろん、守備も貢献度高かったですね。
2年目も期待しかない。

No title

言葉は悪いが、ベルギー2部への移籍から刺激を受けないで欲しい。本人の言葉ではないから安心はしているが、あなたがそんな器ではないことを皆知っている。己の価値を落とさぬために妥協しないで欲しい。
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク