fc2ブログ

さらば伊東幸敏

ジェフユナイテッド市原・千葉へ完全移籍する伊東幸敏である。
新たなる旅立ちと言えよう。
ユキは右SBの職人として長らく在籍してくれた。
西大伍がポルトガル移籍を画策して失敗した2014年にはレギュラーとして重用されたこともあった。
そして、2018年の右膝前十字靭帯損傷は本当に痛かった。
今回のJEFへの移籍にて、もう一花開いてくれよう。
小田逸稀と両サイドを担って欲しい。
SBらしいSBとして右サイドを駆け抜けるのだ。
活躍の報を待っておる。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


鹿島アントラーズ ブログランキングへ

伊東選手がジェフユナイテッド市原・千葉に完全移籍
2020.12.29(火)

表記の通り、伊東 幸敏選手がジェフユナイテッド市原・千葉に完全移籍することになりましたのでお知らせいたします。

<選手プロフィール>
■選手名:
伊東 幸敏(いとう・ゆきとし)

■生まれ:
1993年9月3日、静岡県出身

■サイズ:
176センチ、68キロ

■ポジション:
DF

■経歴:
丘SSS-静岡学園中-静岡学園高-鹿島アントラーズ(2012)

■公式戦成績
J1リーグ通算
76試合 0得点
J3リーグ(U-22選抜)
4試合 0得点
リーグカップ通算
11試合 0得点
天皇杯通算
16試合 1得点
AFCチャンピオンズリーグ通算
8試合 0得点
FIFAクラブワールドカップ通算
1試合 0得点
Jリーグチャンピオンシップ通算
2試合 0得点

■代表歴
U-22、U-23日本代表

■伊東選手コメント
「この度、ジェフユナイテッド市原・千葉に完全移籍することになりました。9年間という長い時間、鹿島アントラーズで過ごすことができ、数多くのタイトルを獲得し、とても幸せでした。9年間の思い出をコメントにまとめようとすると、長文になりすぎてしまいます。アントラーズに関わる全ての方々には、この一言を伝えたいです。『ありがとうございました』。アントラーズの事は一生忘れませんし、アントラーズの事が本当に本当に大好きです」

伊東幸敏選手の加入について
ジェフユナイテッド市原・千葉では、鹿島アントラーズ所属の伊東幸敏選手が完全移籍にて加入することが決まりましたので、お知らせいたします。

伊東 幸敏(Yukitoshi Ito)

□移籍
完全移籍

□生年月日
1993年9月3日(27歳)

□身長・体重
176cm・68kg

□ポジション
DF

□出身地
静岡県

□経歴
静岡学園高等学校 / 鹿島アントラーズ

□出場歴
Jリーグ通算(76試合0得点) / ※リーグ戦

□代表歴
U-23日本代表

□コメント
「この度、鹿島アントラーズから完全移籍で加入することになりました。

クラブに関わる全ての方々、ジェフユナイテッド市原・千葉をJ1で優勝できるクラブにしましょう!簡単なことではないですが、その為にコツコツとできること、必要なことをやっていきたいと思います!

初めての移籍で正直不安はありますが、全力で戦いますので歓迎してもらえたら嬉しいです!
よろしくお願いします!」

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ユキと小田が両翼なら、鹿島サポは楽しみで仕方ない。

千葉がJ1なら鹿島は移動が楽で助かるし、応援するしかない。

右SBには小泉、広瀬、常本がいるので移籍の報自体に驚きはありませんが、長らく鹿島を支え続けてくれた縁の下の力持ちがいなくなるのは、やはり寂しいですね。

コメントが本当に泣ける。
こっちもありがとうしか言えないよ。
伊東の新しい道に幸あれ。

No title

攻撃も守備も安定感がある選手で、職人的で実直なプレイが好きでした。
名良橋さんも期待していた選手だけに、
今シーズンも出場するチャンスがあれば、輝きを見ることができたと思っています。
鹿島で観ることができなくなるのはとても残念で悲しいですが、
新たな伊東幸敏選手の活躍を願って、引き続き応援したいです。

そうだよ。ジェフがJ1に来ればいいんだよ。鹿島で試合できるぞ。伊東は凄く人が良さそう。それが逆にプロスポーツではマイナスになったのかな。怪我が一番の原因だろうけど。カシマスタジアムで待ってるよ。

ユキの実直なプレーが大好きでした!
ジェフで昇格につながる活躍をしてもらって、J1で対戦しましょう!

No title

今シーズン、在籍メンバーで唯一出場が無く、怪我が回復していないのか、心配している日々でした。サイドバックは毎年のように補強があり、競争が大変だったかと思いますが、この経験を新天地で活かして欲しいです。

遠藤と絡むとイキイキしているように見えた。
サイドバックらしいサイドバック。
今までありがとう!
千葉も応援します!

幸敏には間違いなく実力はある
ただ良い日もあれば急に縮こまったプレーをする日もあった
千葉では伸び伸びと幸敏らしくプレーして欲しい
J1で再会しよう!

No title

怪我さえなければ鹿島のSBとして遜色ない存在になれたはず
ポテンシャルはある。千葉で活躍すると思う
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク