fc2ブログ

ルヴァン杯 GS サガン鳥栖戦

ディエゴ・ピトゥカデビュー。

コメントの投稿

非公開コメント

No title

小泉のトップ下にはビックリしましたが、FWが足りない今面白い選択だったと思います。
追いつかれたのは残念ですが、大きい勝ち点1。
これで、次の福岡に負けても0-3以内ならグループリーグ勝ち抜け決定。(ですよね?)

ピトゥカはコンディションがまだまだだと思いますが、パスはさすがでしたね。
判断、キックともに速くて上手い。
コンビネーションができてくればかなり質の高いものが見れそう。

今日でルヴァン杯GL突破、とはなりませんでしたが、雨の降り頻る中、杉岡初ゴール、陸斗が躍動、松村の激走、ピトゥカ初出場で正確なパスとアイデアで唸らせる、さらに後述の新布陣など見どころが沢山あった試合でした。
しかし、腰を痛め途中交代となった染野が気がかりです。一度はx印が出てピッチ外に出て○印となり復帰したものの、腰を押さえるシーンが多く、念のための途中交代だったかもしれませんが、大事に至らないことを祈ります。
染野交代により、急遽、松村や荒木の1トップを試し、その後2人が下げるとピトゥカ2列目の0トップと、見たことのない布陣に実況解説サポも戸惑いポジション確認に困るほどで、同点に追いつかれましたが、なんとかドローで終えられて良かったです。
連戦はキツいでしょうがチーム一丸となってなんとか乗り切って欲しいです。
大雨の中、選手・スタッフも現地観戦組のみなさんも本当にお疲れ様でした。

 

2失点してのドローは残念ですが、ピトゥカがようやく鹿島の一員としてデビューできたのは嬉しいです。
横浜FC戦は健斗、レオのセットがスタメンでしょうが、ベンチには入ってほしいですね。
GWは横浜FCをしっかり下して、5日にはルヴァンプレーオフ進出をしっかり勝って決めてやりましょう。

上の方も書かれていますが、同意見です!
小泉のトップ下は運動量が多くて良かった。
ピトゥカはパスの正確性が感じられた。
林も落ち着いていて良かったと思います。
前半の土居も良かった。

ルヴァンの残り2試合は色々試せそうですね。
リーグ戦を巻き返しましょう!

No title

生ピトゥカ!見てきました。
少なからず場内どよめきました。
さすがのボール捌きもありましたが、やはりコンディションはまだまだでしょうか。
まぁ遠からずJリーグのスピードにもアジャストしてくれるでしょう。

それにしてもマツは速い速い!
得意?のキーパー追いも有り、諦めず走り続ける!
小泉とマツでチェイシングされ続けたら相手DFもほんと嫌でしょうね。
ルヴァン仕様かもしれませんが、次勝ってプレーオフステージを決めましょう ^^v
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク