fc2ブログ

Jリーグ 第25節 ヴィッセル神戸戦

あれだけの決定機を決めきれずカウンターに沈む。
これもサッカー。

コメントの投稿

非公開コメント

決める時に決めないとこうなりますよね。
切り替えて次応援しましょー
落ち込んでる暇なんてない!

リーグ戦で言えば、今日や徳島戦でのエヴェラウドを動きを見ると悪くはないのだがなぁ。

それにしても、元カノを獲られた金持ち男(チーム)にだけは負けたくなかった。

6ポイントゲームは必ず勝っていた鹿島はどこに。

No title

選手獲得よりもスタジアムの芝に金をかけていただきたい
荒れ地みたいな酷いピッチで転び・滑る、うちの選手が怪我しなくてよかった

悔しい。
だけど、常勝なのが鹿島なのではない。
悔しさの泥にまみれた中から立ち上がるのこそが、鹿島アントラーズなのだ。

No title

枠内に飛ばしたシュートはすべて相手GKの正面

最初のタロウのシュートが結果的に一番可能性を感じました。

ずっと雨に祟られて、長崎戦の土砂降りなどビデオを見たら本当に選手の疲れを心配しましたが・・・。

こんな日もある、まだゲーム数は残っているし、天皇杯やルヴァンの可能性は十分ある!

前を向いて応援を続けます👊👊👊

選手関係者及び現地観戦の皆様、お疲れ様でした。

No title

相手の飯倉を褒めましょう。
しかしまあ、なんともカネのかかっている顔ぶれですね。

コースは甘くなったけど積極的にミドルを狙う姿勢は良かったと思います。

各個人の動き自体、連携は良いので、何かもう少し噛み合えば、自信がつけば、ケチャップが爆発する期待はあります。

DAZNで観戦していました。相手はワンチャンスを決めたぐらいなので残念な結果でした。こちらのチャンスのときに、もう少し冷静にコースを狙ってシュートを打ったり、コーナーキックを得点に結びつけられたら勝利に近づけたのではと思いました。
それでも、攻撃のときの連携は良くなっているように思いますし、シュートもある程度打てていたので試合全体としては悪くはなかったと思います。
すぐに次の試合が来ますが、連戦で疲労が蓄積していると思いますので、今日ベンチに入らなかった三竿選手、関川選手、アラーノ選手、染野選手などに次戦期待したいと思います。
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク