fc2ブログ

外務省、外国人選手の家族ビザ発給再開

Jリーグに所属する外国人選手の家族について入国を認める日本国政府である。
既に適用されておるとのこと。
これは朗報。
ディエゴ・ピトゥカやアルトゥール・カイキの家族も近く来日することとなるはず。
よりパフォーマンスが上がるのではなかろうか。
またカイキの奥さんは日系ブラジル人であるだけに、ルーツのある地に興味があると思われる。
家族を迎え入れ、更に一体感を増して戦っていきたい。
ファミリーである。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


鹿島アントラーズ ブログランキングへ

外務省がNPB、Jリーグなどに所属する外国人選手の家族ビザ発給を再開

 政府がプロ野球、サッカーJリーグなどの外国人選手の家族についても入国を認めることを関係団体に伝え、8月上旬から適用していたことが20日までに分かった。

 新型コロナウイルスによる入国制限で家族の来日が許可されず、選手本人が退団、帰国するケースが頻発していたが、人道上配慮すべき事情があると判断した。

 政府はコロナ禍でも外国人の選手や指導者はスポーツの公益性から「特段の事情」があるとして、徹底した防疫措置を条件に日本入国を例外的に許可している。 

 一方で、その家族は特例扱いとはならず、プロ野球では巨人のジャスティン・スモーク内野手、西武のエルネスト・メヒア内野手らが来日できない家族と過ごすため、シーズン途中に退団。昨年までオリックスに8年間在籍したブランドン・ディクソン投手は「家族揃っての来日」を望んだものの外務省からの家族ビザの発給が難航し5月、球団に退団を申し入れていた。

 こうしたことを背景に、政府は選手の家族が配慮すべき事情に当たるとして、選手と同様に例外的に入国を認めることを7月下旬に関係団体に通知した。サッカーのJリーグなども対象となる。

コメントの投稿

非公開コメント

No title

これはすばらしい補強です。
ブラジル人選手の家族ぐるみの交流が増えれば、ますます活躍してくれます。

子供たちが増えればジーコも喜んでくれそうですし。
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク