fc2ブログ

サッカーダイジェスト 大分戦寸評

サッカーダイジェストWeb編集部による大分戦の寸評である。
スコアレスドローという結果ながらまずまずの評点が並ぶ。
その中で、関川、安西、荒木、綺世には特別に良い評価が与えられておる。
4人ともインパクトを残すプレーがあった。
それが勝利に繋がらなかったのは、この試合のMOMに選出された相手GKのビッグプレーが連発されたせいであろう。
こういう試合があることもまたサッカーの醍醐味ではある。
非常に悔しい。
とはいえ、関川の成長、安西の突破、荒木のミドル、綺世の折り返しなど、見どころ満載のゲームであったこともまた事実。
結果だけでなく、内容を評価したい。
個人的には(結果以外は)楽しめた試合である。

【J1採点&寸評】鹿島0-0大分|ビッグセーブ連発の高木に笑顔はなし。関川は充実ぶりを垣間見せる

コメントの投稿

非公開コメント

No title

関川は出始めの頃に退場してたのから比べると成長したね
ファウルをする事なく守備で相手からボールを奪う対人の強さは頼もしかった
決定的な形になる事は皆無だったけどフィードも素晴らしかった
フィードに関して言うなら町田よりも上じゃないかな
後はセットプレーで得点するようになったら完璧かな
嘗ての秋田豊や岩政大樹のように
関川で意外だったのはCBの左を務めてるんだね

奥野さんがコーチとして入ったのも大きいのかな。
昌子も大岩さんがいて大きく成長したし、ポテンシャル持ってるCBにはCB出身のコーチがいた方が開花するのかな。
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク