fc2ブログ

ファンは21個目のタイトルを獲得する時をもはや渇望している

鹿島アントラーズの現状について記すSPAIAの中島雅淑氏である。
取材不足なのか何なのか、少々的外れな記事となっておる。
クラブを外から批評するというのはこういうことなのだろうと強く感じさせられる。
ただ、クラブ発信にてアカデミーの重要性と今後を伝えられておるので、そこについて書くことは当然とは言える。
そして、「常勝」というメディアに作られた幻想は別として再びタイトルを獲るために"かわる"ところは変わっていき、良いところを更に伸ばしていくことが重要であると強く感じる。
それは外からとやかく言うことではない。
クラブが熟考し、実践して、実ることである。
それはそう遠くはない。
信じておる。

J1鹿島アントラーズ、常勝軍団復権のカギは「ユース」と「レンタル」

コメントの投稿

非公開コメント

安部ちゃんはDFでないし、タロウが穴を埋める以上に活躍しています。

スコアだけ見れば綺世は優磨、タロウは裕葵以上ですからね。
間違いなく王座奪還のための力はあります。
守備も安定してきてるし、あとはやっぱり決定力かなー。
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク