fc2ブログ

さらば町田浩樹

サンジロワーズに期限付きで移籍する町田浩樹である。
既報ではあったが本当に痛い。
シーズン終盤のマチ+関川のコンビは昌子+植田を超えたと強く感じておっただけに来季への光明を失ったようにも思えた。
しかしながら、欧州志向の強い選手を留めておくような事は日本サッカー界にとってプラスにはならぬ。
そしてこれを見越してのキム・ミンテの獲得と考えられる。
またサンジロワーズから期限付き移籍の契約しか勝ち得なかったことは、評価として厳しいところ。
その評価を覆し、完全移籍を、そしてそこからのステップアップをしていくのだ。
活躍の報を待っておる。

町田選手がロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズに期限付き移籍合意

コメントの投稿

非公開コメント

No title

マチの守備力だけでなく攻撃力がなくなるのは痛いですが、決まった以上はクラブで結果を残してもらいたい。

これでマチとワンちゃん、昨シーズン前半戦の主力CBが2人とも去ってしまいました。
それでもCBは4人も揃っていますが、2人が外国籍選手で同時起用しにくいのがネック。

もしかするとナオに復帰オファーしているかも知れませんね。

頑張れマチ!
夢と言うからには来年6月に帰って来るようではいけない。欧州で進化して向こうのマーケットの人気株になってくれ。

アントラーズは郁万ミンテ林ブエノで成長して行く。
郁万と林はスキルもあってこれからが楽しみな若手コンビ。
ミンテはスンテ兄さんの下で更なる奥行きを見せるはず。
ブエノは岩政コーチの指導で剛さんに教わっていた頃の安定感を取り戻すかも。
うーむ、中々面白い布陣ではないか。

No title

とうとうこの時が・・・(涙

マチ、頑張って来てくれ!

そして吉田・富安の壁は高いが、ぜひW杯のピッチに立って欲しい!

鹿島から海外へ移籍金1億超え(鹿島での出場機会考えたらそれでも安い)で挑戦した選手の方が少ないと思うので、期限付きをマイナスには捉えたくないですね、自分は。

1億も残せないなら、それだけの評価しかないのだから、まだ挑戦には時期尚早だとも思いますが、選手の夢との妥協点が今回は期限付きで落ち着いたと思います。

夢に対してゴネを通して、挙句安い移籍金を置いて、日本復帰は他チームとかいう最悪のルートはもう見たくないです。

No title

さらば…ではないと思います

マチは昨シーズン、チーム1成長したと思っていたので、攻守ともに今シーズンへの期待は大きく、正直、移籍は残念...。

でも、マチが今以上に成長して、さらにステップアップできるように祈ってます。

試合終了後のゴール裏への挨拶は、どんな時も必ずサポーターの1番近くに来てくれて、今思えば、本当に嬉しかった!ありがとう!!

シーズンインを前にマチが抜けるのは痛いですし覚悟もしていましたが、今後A代表を目指すにあたり、東京五輪で出場機会を得られなかったことも影響したかと個人的に勘ぐりますが、移籍に関しては本人の希望もあるしこれ以上は何も言及しません。
成長と成功を願って送り出しましょう!
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク