fc2ブログ

Jリーグ、政府と協議

新外国人の入国について日本国政府と協議するJリーグ村井チェアマンである。
現時点の政府の方針では2月末まで入国が禁じられ、開幕に間に合わぬ公算が強い。
それに対して対応を図る動きが頼もしい。
是非とも豪腕を振るって貰いたい。
ここまでJリーグはクラスターも発生させておらず、非常に良く運用されておる。
この実績を前面に出して交渉を進めて貰おうではないか。
より良い理解を得られる事を望む。
一日も早い入国許可を勝ち得て貰いたい。
朗報を待つ。

Jリーグ 新外国人監督と選手の入国について政府と協議する方針示す

コメントの投稿

非公開コメント

今や先進国で全外国人の入国を一律禁止しているのは日本だけなので(唯一日本同様全外国人入国禁止していたイスラエルも1月4日に部分緩和した)、せめて特例だけでも入国させてほしい。
Jリーグは待機施設も独自で設けているし、追跡も容易。昨年特例でクラスターが発生した例はない。
プロ野球も開幕には全外国人が出場できるようにしたいという旨をコミッショナーが発言していたので、
歩調を合わせて政府にお願いしてほしい。
菅内閣の時にはできて、今はできない理由もないだろう。
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク