荒木遼太郎、10番を背負いたい気持ちが強かった
チーム始動初日のオンライ取材に登場した荒木遼太郎である。
背番号10について、「自分の(東福岡高校の)先輩である本山(雅志)さんがつけていて、自分もつけたいなって思っていた。小さい頃からサッカーをする上で10番がエースストライカーと思っている。高校生、中学生も10番をつけていたので、10番にしたいという気持ちは強かった。少し迷ったけど、10番をつけて戦いたいと思ったのでお願いしました」と自らが申し出たことを明かす。
これは頼もしい。
チームを牽引する10番として2022年を託す。
10G10Aと10イヤーを彩るのだ。
期待しておる。
王座奪還を狙う鹿島が始動!新「10番」荒木遼太郎は、「やっぱりタイトルを一番に考えてやりたい」
鹿島荒木遼太郎、志願の背番変更「10番付けて戦いたい」10G10A目標
鹿島が始動 背番「10」荒木遼太郎が“10の誓い”「目標は10ゴール、10アシスト」
鹿島の新背番10、MF荒木遼太郎「10番を背負いたい気持ちが強かった」…今季初練習で意気込み
背番号10について、「自分の(東福岡高校の)先輩である本山(雅志)さんがつけていて、自分もつけたいなって思っていた。小さい頃からサッカーをする上で10番がエースストライカーと思っている。高校生、中学生も10番をつけていたので、10番にしたいという気持ちは強かった。少し迷ったけど、10番をつけて戦いたいと思ったのでお願いしました」と自らが申し出たことを明かす。
これは頼もしい。
チームを牽引する10番として2022年を託す。
10G10Aと10イヤーを彩るのだ。
期待しておる。
王座奪還を狙う鹿島が始動!新「10番」荒木遼太郎は、「やっぱりタイトルを一番に考えてやりたい」
鹿島荒木遼太郎、志願の背番変更「10番付けて戦いたい」10G10A目標
鹿島が始動 背番「10」荒木遼太郎が“10の誓い”「目標は10ゴール、10アシスト」
鹿島の新背番10、MF荒木遼太郎「10番を背負いたい気持ちが強かった」…今季初練習で意気込み
コメントの投稿
鹿島の10番は日本代表と同等以上に重い。
鹿島のみならず日本サッカーの礎を築いたジーコに始まるナンバーだから。
タロウなら文句なし!あと足りないのは本人も言う通りタイトルだけ。期待してます。
鹿島のみならず日本サッカーの礎を築いたジーコに始まるナンバーだから。
タロウなら文句なし!あと足りないのは本人も言う通りタイトルだけ。期待してます。
頼もしいね
頼もしいですね❗️
楽しみですね‼️
楽しみですね‼️
タロウらしく気負わず、失敗を恐れず、思いっ切りやっちゃいな!
それが実現できれば、結果は自ずと付いてくる。
俺たち鹿サポも応援してるから!!
それが実現できれば、結果は自ずと付いてくる。
俺たち鹿サポも応援してるから!!
No title
自分から言い出した10番着用ならタイトル、
それもシャーレを天に突きささないと
外には出かけられませんね (^^
自ら高いハードルを設定したとも思われます。
新40番と12月にシャーレを奪い合ってもらいたい!
もちろんカップも2個並べましょう ⭐⭐⭐
勝手な初夢ですのでご容赦を
それもシャーレを天に突きささないと
外には出かけられませんね (^^
自ら高いハードルを設定したとも思われます。
新40番と12月にシャーレを奪い合ってもらいたい!
もちろんカップも2個並べましょう ⭐⭐⭐
勝手な初夢ですのでご容赦を