fc2ブログ

早野宏史氏、鹿島アントラーズ優勝予想

サッカーダイジェスト誌の2022年シーズンJ1順位予想にて鹿島アントラーズの優勝予想した早野宏史氏である。
「期待したいのは鹿島。ACLの負担がなく、レネ・ヴァイラー監督のもとで欧州路線のサッカーがハマれば優勝も。タイトルから遠ざかって空腹のはずだから、そのハングリー精神に期待したい」と理由を述べる。
欧州風味の戦術浸透がカギとなる。
3月には入国出来るメドが立っておるので、そこまで良い成績を続けて上手にバトンタッチしたい。
そこまでは岩政大樹監督代行の手腕にかかるところ。
ハングリー精神を駆り立て、勝利を積み重ねるのだ。
注目である。

【早野宏史のJ1順位予想】鹿島はタイトルから遠ざかり空腹のはず。ハングリー精神に期待したい

コメントの投稿

非公開コメント

ハングリーなのはタイトルの味を知る者の話。
今は大半が入れ替わって逆にどうやって選手のモチベを引き出そうかってレベル。
去年相馬さんが最後の最後まで「チャレンジャーのつもりで」「ファイティグポーズを取れる選手で戦う」と言っていた。
常勝時代を支えた勇士からしたら今の選手たちは発するパワーが足りなくて指揮に苦労していた事が伺える。
過去にも似たような状況があったが満男と夢生がチームに活力を与えてくれた。
今年は優磨に同じ役割が出来るかが焦点になると思う。黄金期を築けるだけの選手たちは揃った。

ハードなJ2を戦ってきた仲間もハングリー精神の塊。ベテランらしくチームをもり立て、ハングリー精神も叩きこんでほしい
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク