fc2ブログ

吉岡FD、タイトル獲得義務

吉岡FDについて伝える茨城新聞である。
有料記事であるので詳細は避けるが、新たに任された強化責任者としてのの意気込みが強くわかる。
そして、今回のブラジル路線からの転換の立役者としてレネ・ヴァイラー監督招聘に大きく尽力しておることが伝えられる。
その県に関して「ブラジル路線からの転換が取り沙汰されているが、軸はぶれていないという」とはっきり言う。
路線云々ではなく"鹿島のサッカー"を継承し、バージョンアップさせることが目的であることが伝わってくる。
まさに適任者であったと言えよう。
そして選手編成については、「機動性を重視した結果、おのずと平均年齢は下がった」とのこと。
吉岡FDのやり方・方針についてはこの記事でよくわかる。
重要なのは"持っている"かどうかであろう。
それは今シーズン後に結果が出る。
このやり方で勝利を積み重ね、最後にタイトルを獲る。
吉岡FDの手腕を信じておる。

J1鹿島 今季就任の吉岡FD 「タイトル獲得義務」

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク