fc2ブログ

上田綺世、大迫辞退で高まる期待

上田綺世に期待を寄せる報知新聞の山田豊記者である。
湘南番記者として見た綺世のプレーに脱帽したことが伝わってくる。
そして、大迫勇也が負傷離脱した日本代表の救世主として強く推すことも納得である。
圧巻のミドルシュートは度肝を抜かれた。
この力を日本代表にて発揮して欲しいと願う民は多かろう。
森保一日本代表監督にこの思いが届くことを望む。
運命の豪州戦のスタメン発表を楽しみにしたい。

鹿島・上田綺世、大迫辞退で高まる期待「ほかにないものを見せないといけない」

コメントの投稿

非公開コメント

アントラーズはFWに良いタイミングでパスを出る。綺世のミドルも奪ってすぐに出したから局面では綺世と相手CBとの1対1。数的不利は判断力の速さで無効化出来るお手本だった。

しかし代表はボールを持つ中盤から後ろが自分の事ばかりでFWを見てくれない。
その中で何が出来るか。普通は何も出来ない。
古橋も前田も、古くは北川や鈴木武蔵も代表で潰れた。
南野ですら真ん中から外された。サコと鎌田だけが能力の高さでなんとかしている。

でも綺世は大物だから、逆にやり甲斐に感じるかも知れないね、笑
ボールを呼び込む天才vs FWのチャンスを必ず見逃すチームの勝負だ。

No title

ほんとそれなんですよね
代表FWに求められるのがかなり前から「中盤の選手を活かせるか」なんですよねー
大迫はボールが収まりそこから周りにはたけるから重宝されますがそういうタイプではない古橋や前田は結果の通り
そして我らの上田も大迫タイプではないので機能しないんじゃないかと思ってしまいますね
うーん無事帰ってきてくれるのを祈ります代表行くと怪我するFW多いですし
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク