fc2ブログ

レネ監督、教訓に


FOOTBALL UNIVERSE


清水戦に向けた前日会見をオンラインにて行ったレネ監督である。
ルヴァン杯・ガンバ戦での結果に満足したことを述べ、そして清水戦への抱負が語られた。
「前から強度は高くアグレッシブにプレッシングへ行くことを求めていますが、同時に後ろを含め賢く守らなければいけないと感じています。その瞬間ごとの決断は、選手たちの感覚が大切になりますが、もちろん練習の中でできる限り方向性を示せるようにやっていきます」という言葉にレネ監督が求めるチーム蔵が伝わる。
そして、「アグレッシブに強く前に向かうプレッシングは、そのリスクマネジメントが大切になります。守備面でもまとまって戦わなければいけない。この(最近)2試合を教訓に、0-1からは始まらないような試合にしなければいけないと思います」と先制点を献上した過去2試合の反省を促す。
強い気持ちでクリーンシートを達成してくれるのではなかろうか。
楽しみである。


FOOTBALL UNIVERSE


【鹿島】最近2試合を「教訓に」、ヴァイラー監督が清水戦へ抱負。ホームで先制点狙う!

【鹿島】連勝中でもレネ・ヴァイラー監督はさらなるパフォーマンス向上を見据える。「この2試合を教訓に」

鹿島ヴァイラー監督 代表勢のチーム復帰を歓迎「良い雰囲気で戻って来てくれた」

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク