fc2ブログ

鈴木優磨、同じような場面で俺は先輩にいっぱい譲ってもらった


FOOTBALL UNIVERSE


荒木にPKを譲った経緯を語る鈴木優磨である。
「タロウちゃん(荒木)も去年はよかったけど、今年なかなか試合に出られていない中で、乗ってほしいというか、何かのきっかけになってほしいと思っていた」という言葉に後輩思いの優しさ、心遣いが伝わってくる。
荒木が出場機会を減らしておることについて、「そこは遅かれ早かれ身につけないといけない部分。技術的な部分はみんなもわかっている通り、全然問題ない。ただ自分もヨーロッパに行って、ベルギーだったけど、ハードワークや闘うという部分はスタンダードになっている。それができなかったら使われない」と叱咤し、「タロウちゃんも取り組まなきゃいけない課題はわかっているはず。タロウちゃんができるようになったらもっともっと怖い選手になれるだろうし、タロウちゃんなら全然できると思う」と信頼を寄せる。
才能を認め合う者同士の絆を感じさせられた。
これはまさに2016年当時の金崎夢生と鈴木優磨の関係に重ね合わせられる。
頼れるセンターFWとしての自覚を責任を背負っておることもまた伝わってくる。
優磨の躍動がチーム全体に伝播し、勝利を積み重ねて行くであろう。
楽しみである。


FOOTBALL UNIVERSE


もがく若手に叱咤激励…PKも譲った鹿島FW鈴木優磨「点を取ってほしかった」

コメントの投稿

非公開コメント

タロウは東福岡でハードワークを叩き込まれてるし、おかげかプロでも1年目からガツガツいけてた。
プレスも奪いに行く意識はかなり強い方だ。
何かキッカケがあれば今の鹿島に適応出来ると思う。
天才タロウが課題を克服した時が楽しみだ。

強度はタロウの尊敬する岳も苦労した面ですね。それでハリルの時はなかなか代表にも呼ばれなかった。
でもスペインで鍛えられてW杯本大会ではフィジカルの強さも見せてくれました。

タロウのような小柄なテクニシャンは必ずぶち当たる壁。
渡欧前に課題を突きつけられたのは良いこと。
ここを乗り越えて更にパワーアップして欲しい。
タロウならモトにも岳にも負けない10番になれる!

しかし最近は優磨の成長ぶりにシミジミするばかり…時が経つのは本当に早い笑

No title

土居も同じく苦戦してる
二人共がんばれ!応援してる!!!

昨日の試合では、ゴール後の染野に対する煽りも、夢生とUMAの関係のようでした
こうしてどんどん後輩を闘える選手にしていって欲しい、森保には嫌われるかもだけど

こないだ練習見に行ったけど、優磨と荒木の1対1凄かったですよ。
優磨がまるでイタリア帰りの満男みたいにガシガシ行ってて。
荒木もそれに負けじと必死になってやってた。
荒木は強度高い選手の中だとまだまだに見えるが、数週間前の荒木比で見ると少しづつ強度が上がってきてると思う。
レネ監督の元でやれるようになったら多分欧州でもすぐ出られるだろう。
長いシーズン、同じスタメンでやり続けるのは難しいのだから、全員がモチベを切らさず頑張って欲しいね。


いつだったか、優磨の放ったシュートを触らなくてもそのままゴールインするのに夢生がファーサイドでわざわざ押し込んでゴールを奪ったこともありましたね。あの時も優磨を散々煽り悔しがらせてましたが。
タロウにはPKでもいいから得点取って調子掴めと、染野には俺が点取ってやったぞと挑発。背中で語る小笠原満男とは違う形の後輩の導き方。タイトル獲得という最高の成功体験を今年は与えて欲しい。
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク