カシマスタジアムにて声出し応援の実証実験

FOOTBALL UNIVERSE
ルヴァン杯プレーオフにて声出し応援の実証実験を行うJリーグである。
その場に鹿島アントラーズとカシマスタジアムが選ばれた。
これは朗報。
これでスタジアムに活気が戻ってくる。
ただし、「政府の基本的対処方針の定めに従い「スタジアム全体の収容率が5000人もしくは50%の大きいほう」を上限とし、さらに声出し応援エリア自体にも人数上限を設けます」とあり、チケットは争奪戦、そして声出しエリアもかなり制限される様子。
それを踏まえ、この実験にて成果を残したい。
行儀の良さを見せつけて、7月以降のリーグ戦にて声出しを皆勤させようではないか。
ここは品行方正である。

FOOTBALL UNIVERSE
Jリーグ公式試合における声出し応援の段階的導入について
コメントの投稿
No title
仰る通りチケット争奪戦は必至になるでしょう、然しながら声出し可能席を取れた人の責任は重大。90分声の力で選手を後押しできる自負がある人が「我こそは」と参戦するのが望ましいのではないでしょうか。声出しエリア外の観客の人もいつも以上に手拍子で雰囲気を作れれば帰ってきたかったあの景色が見られるはずです。
この際ブーイングなど無粋なものは不要なのでひたすらチャントをスタジアムに響かせてほしいものですね。
この際ブーイングなど無粋なものは不要なのでひたすらチャントをスタジアムに響かせてほしいものですね。
No title
今日はターンオーバーで望むと思いますので普段見れない選手が見れるチャンス
更にコロナで失われたチャントを数年ぶりにきける・・・なんて楽しみな一戦なんだ;;
更にコロナで失われたチャントを数年ぶりにきける・・・なんて楽しみな一戦なんだ;;