fc2ブログ

レネ監督、難しさはあります


FOOTBALL UNIVERSE


天皇杯2回戦・新潟福祉医療大学戦に向けた前日会見をオンラインにて行ったレネ監督である。
「(初めて大学との対戦になるが?)個人的にはどれぐらいのレベルであるのかがまだ分からず、その難しさはあります。彼らは自分たちのプレーを見せつけたいとここまで辿り着き、モチベーションも高いはずです。そこに関しては難しさを感じると思います。あくまでも第一のターゲットは自分たちのプレーを体現すること。そこを一番の目標にしています」と語る。
十分なデータの揃わぬ大学生相手ということで難しさを感じておる様子。
これは、アマチュア相手ということで気を抜くような姿勢がないことを表しており、重要な事である。
未知の相手ということもあり、まずは自分たちのやるべき事をやるという方向性となる。
これは非常に楽しみと言えよう。
また、「(エヴェラウド、 仲間隼斗について)彼らが復帰に近づいていることは、彼らにとってはもちろん、自分にとってもチームにとっても選択肢が増えていいことです。エヴェラウドはベンチ入りする可能性があります。全体的にはチームにとっていいサインだと思っています」と負傷離脱しておったメンバーの復帰を示唆する。
特にエヴェラウドには期待が集まる。
助っ人として違いを見せるチャンス。
そして中断期間に入ったJリーグについては、「順位表を見ていただければ分かりますが、どのチームも団子状態で勝点が近く、どのチームも勝つ可能性があります。これからもそういう試合が多くなっていくと思います。(FC東京戦は気温など含め)先制したほうが優位な状況で、それが相手だったというところが大きな要因だったと感じています」と言う。
ここ3試合未勝利ではあるが、首位と勝ち地点1差の2位に着けており、まずまずの順位と考えて良い。
この中断期間にチームを再整備し、調子を上げるのだ。
そういった意味でも、この天皇杯初戦は大事なものとなる。
チーム一丸となって勝ち上がるのだ。
重要な一戦である。


FOOTBALL UNIVERSE


【鹿島】天皇杯2回戦、エヴェラウドが復帰へ。ヴァイラー監督「ベンチ入りする可能性ある」

【鹿島】「難しさはあります」。レネ・ヴァイラー監督が初めて挑む天皇杯。「まずは自分たちのプレーを体現すること」

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク