fc2ブログ

福岡戦コメント


FOOTBALL UNIVERSE


「まだ90分ある。しっかりと改善していきたい」と語る指揮官である。
フィジカルにに優れる福岡に封じ込まれ自慢の攻撃陣が沈黙した。
異なるアプローチで挑むのか、継続して攻め勝つのか、次戦のやり方に注目が集まる。
また鈴木優磨は、「そこまで悲観することなく、ポジティブに考えている」と言う。
チームをまとめる立場としては落ち込んでおる姿を若手に魅せることこそマイナスということがよくわかっておる。
ここは優磨の愛するカシマスタジアムにて逆転劇を起こせると強く示すところ。
そして舩橋佑は、「自分の長所を出していけば、守備ブロックを崩していけるという自信はあった」と振り返る。
実際に聖真に出した縦パスからビッグチャンスが生まれておる。
このプレーにはレネ監督は送り出した手応えを掴んだと思う。
優磨が抜け出してカイキの折り返しに安西、安西のクロスに聖真、関川のフィードに抜け出した和泉など十二分に決定機はあったが決まらなかったのはアウェイということもあったであろう。
ホーム・カシマスタジアムではこうはならぬ。
我らの声援の後押しにて逆転を成し遂げようではないか。
楽しみにしておる。


FOOTBALL UNIVERSE


2022JリーグYBCルヴァンカップ プレーオフステージ 第1戦

[ レネ ヴァイラー監督 ]

JリーグYBCルヴァンカップ プレーオフステージ 第1戦
2022年6月4日(土)18:03KO
ベスト電器スタジアム

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク