いろいろな因縁が渦巻くカードなだけに楽しみな一戦

FOOTBALL UNIVERSE
「実際、対戦が実現するとなれば、燃えているに違いない」と記すJリーグ公式の須賀大輔氏によるプレビューである。
相馬監督本人は「まったく気にしていない」と答えているにもかかわらずこうして火種を投じるのは番記者としての意向としか言いようがない。
確かに古巣対戦として盛り上げたい気持ちは強かろう。
であれば、川崎の監督時代の対戦成績を持ってくるべきであろう。
相馬監督には常にやられた。
とはいえ、今回はそうはいかぬ。
相馬監督が退任して半年が経ち、鹿島のサッカーは明らかに変わった。
それはスカウティングした大宮のスタッフもわかっておるはず。
大きな穴はありながらも攻撃力で圧倒する。
そのサッカーに対してどのような対策を練るのか非常に興味深い。
鹿島としても相馬サッカーにやられるようでは、監督交代した意味が無い。
それも含めて重要な一戦。
大注目である。

FOOTBALL UNIVERSE
縁深き鹿島との古巣戦。試したい指揮官の成果