fc2ブログ

Jリーグ 第20節 セレッソ大阪戦



VARはない方が良いと強く言いたい。

コメントの投稿

非公開コメント

ストレスフルな試合だった…でも、エヴェラウドはこれから間違いなく復活する!まだ後半始まったばかり、優勝願ってサポートするのみ!

VARの関与が多すぎて、試合の流れが分断されて気持ちよく見れない。プレーしている選手が意義を言わないなら、VARが介入する必要があるのか??プロ野球のように、リクエスト制度でもいい気がしてきた。。。

VARは本当に流れをぶつ切りしますね。今のところ圧倒的に負の面を多く感じてます。(エヴェのゴール取り消しになったりしてたら正気を保てなかったです)

ボランチ三竿とCB三竿の二人欲しい(笑)
今後、怪我や累積警告なども考えるとCBはFW以上に補強ポイントだと思います。

No title

声出し応援はやっぱり良いですね。
ですが、何を確認しているのかわからないVARチェックは観ている側を白けさせるだけなので勘弁願いたいです。
少しオラつきながら何度か優磨に絡んでいた相手選手はカード狙いだったのか、そしてよく試合をとめる飯田主審は今日も健在でした。

エヴェのゴール後のVAR、あれで気勢をそがれた

CBは三竿以外、ちょっと問題

VARの場面、明らかに時間がもったいないし、
相手GKはボール蹴るまでの時間稼ぎが酷すぎる。

プレーしてない時間帯が多すぎてゴールが決まった後も、ソワソワするので
異議なしの場合は毎度VARスルすのは折角のゴールが微妙になるのでやめて欲しいですね

確かにVARの悪い面が見られた試合でしたね!
でも昔、明らかな誤審でもう観に行きたくなくなる程嫌な想いをした事に比べれば、個人的にはVARはあった方が良いかと思います(^^)
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク