fc2ブログ

手ごたえをさらに強く、勢いあるものに。流れを継続したい両雄


FOOTBALL UNIVERSE


「吉田 孝行監督の就任以降公式戦4連勝を飾る神戸が、アウェイの県立カシマサッカースタジアムに乗り込み、2位の鹿島と対戦する」と記すJリーグ公式の田中滋氏によるプレビューである。
神戸は今季の開幕以来わずか2勝と不振に喘いでおったが、3度の監督交代が実りリーグ戦4連勝、天皇杯も勝ち上がっておる。
3度目の就任となった吉田孝行監督の手腕が光る。
そもそも、勝てない戦力ではなかった。
それをまともに機能させればこの結果は当然のように思える。
とはいえ、ここですんなりと勝ち星を渡すわけには行かぬ。
更に、ホームのリーグ戦神戸戦は、10年前の2012年シーズンに勝って以来、白星がない。
相性というものなのであろうか。
このままおめおめとこの不名誉な記録を伸ばさせるわけにはいかぬところ。
強い気持ちで神戸を打ち負かしたい。
中断前の大一番、強烈に重要な一戦である。


FOOTBALL UNIVERSE


手ごたえをさらに強く、勢いあるものに。流れを継続したい両雄

コメントの投稿

非公開コメント

イニエスタに、舩橋または中村マンマークは必須。この二人前節かなり効いていた。
あと大迫、武藤は厳しく行ってもかわされるので、連携守備が必要。
特に元鹿島の大迫をリスペクトしすぎて甘い守備になって、小泉慶の時のような最悪の状況は避けてほしい。鹿島は優しい選手が多いので。
結果論ですが、上田無しのほうが基本的なチーム戦術を初めからから構築しやすいように思います。
仲間、染野の姿が見えないのが心配ですが。
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク