国内随一の実績を誇る名門に、常勝軍団らしさが戻りつつある

FOOTBALL UNIVERSE
鹿島アントラーズについて記す産経新聞の奥山次郎記者である。
上田綺世移籍直後の柏戦のエピソードを中心に後半戦への期待を綴る。
戦力の流出を悲観することなく、より結束していくクラブ力が伝えられる。
これこそが鹿島アントラーズFCとも言い換えられよう。
「勝利の前では個人の数字など何の意味も持たないのが鹿島の伝統」と奥山次郎記者は述べる。
クラブの外から多くの伝統が作り上げられていく。
"常勝"とは他者の弁。
一つ一つ勝利を求めて戦い、結果を積み重ねて行く。
それが鹿島の日常=伝統である。

FOOTBALL UNIVERSE
鹿島が上田流出を機に団結 リーグ制覇へエベラウドの復活期待