fc2ブログ

吉岡FD、非常に優秀な監督になる要素を持っている


FOOTBALL UNIVERSE


今回の監督交代の経緯を説明した吉岡FDである。
レネ・ヴァイラー監督と袂を分かつこととなった背景とお互いや周囲の考え方はよくわかった。
方向性、やり方が違うものを我慢しながらやり続けても良い結果に結びつかなかったであろう。
潮時だったように感じる。
また、レネ・ヴァイラー監督の意向にて獲得したエレケは契約を結んだ以上、来日してプレーすることとなる。
指揮官は異なるが、エレケもプロフェッショナルとして結果を残すべく努力してくれよう。
岩政大樹新監督については、代行時代に結果を残しており、信頼を寄せることが出来よう。
また戦力補強については、「いい選手はいる、いかに彼らの発揮率を上げてあげるか、そこが重要だと思っている。彼自身は最初から今のメンバーでも勝てると感じていたし、勝てなければ補強していくことは必要になってくるが、今は今いる選手たちの能力を信じているし、彼がよりよい力を発揮する組織を作ってくれると思っている」と岩政大樹監督が語ったとのことで、現有戦力の底上げにて戦うように感じさせられる。
荒木と松村、名古が戻れば、他クラブとも遜色はない。
指揮官が、ビルドアップと崩しに一アイデア入れるだけで十二分な強さとなるはず。
強化部・監督が同じ方向を向き、タイトルを目指す。
これが鹿島アントラーズFCである。


FOOTBALL UNIVERSE


【鹿島】バイラー監督の解任理由「一番大きかったのは選手評価の違い」吉岡宗重FD

岩政体制となるJ1鹿島 吉岡FD「非常に優秀な監督になる要素を持っている」

J1鹿島、吉岡FDがバイラー監督解任を語る「マネジメント方法の違い。選手の評価基準の違い」

コメントの投稿

非公開コメント

去年は監督交代後、チームは攻守共に一変。
ピッチ内で立ち位置が見つからずボールが来てもトラップが脚に付かなかった選手たちが、居場所を得た途端に本来の技術を発揮し始めた。
今回もどんな変化が起きるのか楽しみ。
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク