fc2ブログ

岩政監督が示した“新しい鹿島”


FOOTBALL UNIVERSE


川崎フロンターレ戦について記すサッカーダイジェストの渡邊裕樹記者である。
鹿島番記者として取材し、試合を観た上での記事が嬉しい。
この試合を「オーソドックスな4-4-2の布陣から、中盤をダイヤモンド型に変更。ロングボールを多用していたレネ・ヴァイラー前監督時代の戦い方から、選手間の距離をコンパクトに、後方でボールを保持し、中盤で繋いでいくなど意識の違いも見えた」戦術的解説をしておる。
縦への速さも残しながら幅を使った攻めは、ワクワクさせるられものがあった。
この戦術を更に詰め切ってJリーグを席巻して貰いたい。
それが"正しい道"である。


FOOTBALL UNIVERSE


「常勝の看板は下ろして良い」川崎に敗戦も、岩政監督が示した“新しい鹿島”

コメントの投稿

非公開コメント

No title

結果が出ないと、色々な声が出てきますが、
フロントは、スタッフ・選手層をしっかり揃えてから、
岩政監督を評価してくれることを望みます。
我々サポーターは、ある程度は結果を我慢して受け入れ、
サポートを続けるしかないですね。
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク