fc2ブログ

カリアリ、荒木遼太郎を調査


FOOTBALL UNIVERSE


荒木遼太郎を調査するイタリア・セリエBのカリアリである。
若き才能は世界中から注目されておる。
今季こそ怪我の影響もあって大きな活躍をせずに終えたが、来季は主軸となり、注目度は更に上がることとなろう。
イタリア2部のクラブとしては値上がり前につばをつけておきたい目論見と思われる。
そうは行かぬと言い切りたい。
荒木としては欧州移籍が当面の目標であろうが、行くクラブを吟味する必要がある。
もっと良いオファーを引き出すため、鹿島アントラーズFCでの活躍、そしてパリ五輪メンバーへの復帰が必須。
ことを焦らず、より良い選択をして貰おうではないか。
2023年シーズン、背番号10の復活を期待しておる。


FOOTBALL UNIVERSE


Il Cagliari mette nel mirino un talento giapponese

コメントの投稿

非公開コメント

来年活躍しても夏や冬には行ってしまう逸材…複雑ない気持ちになります。

捕らぬ狸の移籍金を見ているクラブではなくきちんと戦力として考えているクラブでなくては、出場機会も尻すぼみになりステップアップも絵に描いた餅となる。先方の目論見を正しく把握できていない移籍はお互いに悲しい結果となってしまうので、そこを見極めたうえでならば...

いや、まだ嫌だな。時代の流れとはいえ、これはそもそも鹿島がこうなってしまった原因だから。新人獲得の際には海外移籍容認の条件としてタイトル義務付けに近しいものを提示して欲しい。鹿島はステップアップの場ではなく、常に勝利を目指す者の集団である。

カリアリといえばヴェルディにいた森本か。

荒木はイタリアに興味があるのか?

来年活躍できるか否かで随分変わってくるでしょうね。

カリアリも低迷してますからね…
荒木くんが入って少しでも上に行けるカンフル剤になれば御の字なのでしょう
荒木くんには鹿島で更に活躍してから海外挑戦して欲しい所
本人の意志が最優先ですが強い鹿島をもう一度魅せてくれ!!
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク