fc2ブログ

さらばエヴェラウド


Foolball Chess



Foolball Chess


ECバイーアへ完全移籍するエヴェラウドである。
既報であり、驚きはないが、やはり寂しい。
来日初年度の2020年シーズンには18得点と爆発し、ベスト11にも選出された。
それからどれだけ活躍するのかと期待させられたところに中国からのオファーが届き、それを男気残留を果たしたことで人気は更に沸騰した。
それは2021年シーズンは不調に喘ぎ、ザーゴ監督解任の要因となった。
その後、幾つものブラジルからのオファーがあったが、エヴェラウドの高額年俸を支払えるクラブは現れず、ここまで来た。
ECバイーアはシティグループに加入したことで潤沢な資金がある様子。
エヴェラウドも母国にて復活するであろう。
かなり強引なシュートが持ち味で、競り合いを厭わず、強さがあるエヴェラウドはJリーグ向きであった。
だからこそ誰もが復活を望んでおった。
とはいえ、助っ人がベンチということはありない。
更に最終節にはFWが誰もおらぬのにベンチ外となっており、岩政監督からは戦力外とされておった。
ECバイーアにて復活し、活躍の報を届けて欲しい。
ゴールの報を待っておる。


Foolball Chess



Foolball Chess


エヴェラウド選手 ECバイーアへ完全移籍のお知らせ

コメントの投稿

非公開コメント

活躍の翌年、好条件をけって鹿島に残ってくれた男気は忘れません。
移籍先での活躍を願っています!

贔屓目無しに、2020はJリーグに慣れていて、柏がチームでボールを集めていたオルンガよりも、2020年マリノス戦後のまだ不慣れな中でのエヴェの方が価値が上だった。

その後の大分戦のハットトリックで、ニュースターの誕生を感じた。

また翌年の男気残留やそのコメントには、目頭が熱くなった。

コロナや戦術変更等、様々な要素があり、21/22は本人もサポも悔しかったが、サポーター全員が復活を望み、それだけ愛された選手だったと思う。

道を別つ事になるが、エヴェは苦しい時期の鹿島を支えてくれた大切な選手で、それこそ、良い時代を共にしたマルキやダニーロと同じか、それ以上の感謝しかない。

バイーアでの成功を願う。

エヴェと共に闘えたことに心から感謝します。
コロナ禍でたいへんな中、チームのために尽くしてくれて本当にありがとうございました。
男気残留、最高に嬉しかった。
ブラジルでの復活、活躍の報を待っています!
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク