fc2ブログ

奈良公園のシカ、周辺のシカと異なる独自の遺伝子


Foolball Chess



Foolball Chess


周囲に生息する鹿とは異なるDNAを持つことが確認された奈良公園周辺のシカである。
神の使いが証明されたと報じられる。
そもそも奈良の鹿は鹿島神宮の鹿を移したモノ。
「神の使い」は当然であろう。
日本民族東国発祥説にも通ずる。
古代王権のナゾ解くカギの一つも言って良かろう。
また、今季よりJ3に奈良クラブが加入したことと時を同じくしたこともまた興味深い。
全く異なる楚を持つサッカークラブであるが、鹿を崇めるところは同じ。
これはいずれどのような関係になっていくのか。
奈良の鹿も鹿島を祖とする。
いずれ対戦時には大きく話題となるはず。
今はまだ遺伝子レベルのこととしてそっとしておきたい。
今後の対戦が楽しみである。


Foolball Chess



Foolball Chess


“神の使い” 奈良公園のシカ 周辺のシカと異なる独自の遺伝子

コメントの投稿

非公開コメント

原理さんの目の付け所が流石すぎます!
鹿島には、闘神も塚原卜伝もついてます!

奈良クラブのマスコットも、もちろん鹿ですね。
しかおと違って頭身が人間と一緒の鹿人間ですが(笑)

No title

奈良公園の鹿も好きですが、大元は鹿島神宮から来た鹿だとあまり世間に認知されていないのが少々残念ではあります。

鹿つながり

奈良在住の根っからの鹿島ファンです。
数年前に鹿島スタジアムに行く前に鹿島神宮にお参りし、神宮の鹿にも会いました。
子供の友人が数人奈良クラブでプレーしていたので、奈良クラブも応援しています。
J1に上がるのが夢です。
鹿島と対戦する場合はもちろん鹿島を応援します。
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク