京都戦コメント

Foolball Chess

Foolball Chess
「今日のやり方というのは、去年のシーズン最後のやり方でもありましたので、ほかの選手もすぐにできるだろう、知念選手も川崎でやっているのでできるだろう、ということで今週準備をしていました」と語る指揮官である。
ここまでの佐野左SBなど、対せない手を惑わす術だったとしかいいようがない。
名将への一歩を踏み出した感がある。
また、いきなりの左ウィング起用の知念慶は、「去年も川崎でやっていたので、練習での大樹さん(岩政 大樹監督)の狙いがバッチリハマったかなと、個人的には思っています」と振り返る。
準備がモノをいった可視光である。
また常本佳吾は、「今日は、頭の中がしっかりと整理された状態でプレーできていた」と言う。
トレーニングマッチにてテストするときとは別に、公式戦ではやるべきタスクが整理されていたことがわかる。
このあたりに岩政大樹監督の手腕が光る。
まずは1勝。
これをそれだけ積み重ねられるか。
一歩一歩進んでいきたい。
楽しみである。

Foolball Chess

Foolball Chess
2023明治安田生命J1リーグ 第1節
[ 岩政 大樹監督 ]
明治安田生命J1リーグ 第1節
2023年2月18日(土)14:03KO
サンガスタジアム by KYOCERA